旅館あるある 大浴場で 私のスリッパはどこへ? 事件。
誰かが誰かのスリッパを履いてしまい、
また、誰かが誰かのスリッパを履かざるを得ない
迷走ループ。
大浴場につくと、
あっ、履きもの入れがある。 なるほど~
この履きもの入れにスリッパを入れ、
脱衣カゴの中に入れておけば、
終始、自分のスリッパで安心して過ごせる。(工夫)
洗い場にシャワーブースが。
座って洗う習慣のない
背の高い外国人のために設けたであろう一角。
小さなアイデアで不快感やストレスを見事解消。
こういうお心遣いが嬉しい進化。
お部屋の中の
グラスひとつひとつにカバーラッピングがなされ、
指紋なく、清潔に保たれている。
お客様のクレームやアンケートから生まれた改善策に
(後退を上回る) 進化感じる再訪旅館・欽山。
通常は子ども同伴不可だが、夏休みはお受入可能。
柔軟な対応が嬉しい。