腹立つなぁ!gooの大バカ。40分もかけて書いた記事が投稿したら久々のログイン画面に
一気に肩こりが引き起こった。ここのところログイン画面が出てなかったから油断してたけ
ど、あれは必要なのか!一瞬で記事が消えて無くなる。携帯のように言葉を打ったら次の文
字が次々と出てくる機能があれば、記憶をたどって書けるものを・・・。消えるということ
を考えてないから指のまま、書いていくんだから覚えているはずないやろ!!

昨年末、おじいちゃんに届いたNTTマイラインプラスの手続きをしました。ここ2年くら
い幾度となく郵送されてきましたが、儲けるのが会社なのに利用者に料金が安くなるプラン
を勧めるのがどうも理解に苦しむので、何度郵送されてもまたは電話がかかってきても無視
していた・・・いや、一度か二度ぼんくらさんにどうしたものか尋ねたことがあります。
ぼんくらさんは丁寧に教えてくれました、手続きに840円かかりわざわざ申し込むことも
ないよ・・みたいな回答をくださったのでほったらかしにしていたのだ。その間も郵送は
回を重ね、電話もあった。おじいちゃんは話が理解できないので子供(私)にきいてくれ
とこっちの電話番号を教え、こっちにかけてきたこともある。そんなのチンプンカンプンや
ん。利用者が得するサービスなんて・・・。とうとう、「あとはハンコだけでいいので」と
いう書類がきて、あんまりしつこいからうっとうしくなって白旗をあげてしまった。
そしたらアンケートに答えたお礼として、ギフトカード1000円が送られてきた。
すごく穏やかに書いてはいるけど、一回消えてしまった文章を書いているのだから初回より
だいぶおとなしめになっている。しつこい勧誘にはむかつく!!固定電話が減ってきている
というせいか、電話帳が薄くなり希望者にしか配布されないらしい。それはいいけど、まず
文字を大きくせい!と言いたい。小さすぎる・・固定電話設置の家庭はほとんどが老人宅が
多いのではない?文字大きくしてくれよ~。電報は遠くにたらい回ししないでくれ~。前に
島根だか鳥取につながれたんだけど・・・。せめて大阪にできないの?もしかして鳥取さん
とか島根さんとかの名字だったの?
最近CMで「ペットに電話番号を」というのを目にした。なんで?とツッコミを入れてしま
った。だってペット、犬を飼ったらまずは保健所で畜犬登録をして狂犬病予防注射を打って
鑑札を貰って首輪につけるのは法律で決められているのだ。それらには番号があり迷子で
保護されたりしたら保健所から飼い主に連絡がきたり、逃げ出して交通事故死しても連絡が
つきやすいようになってるのだ、それなのにそれらをつけずに毎月料金を払ってその電話番
号をつけよーというのか?それとも契約には保健所の鑑札を受けたペットに限るとか、取り
決めがあるのか?鑑札は常時つけておくものだから二重に必要はないと思うけど、今どきの
人は役所のものよりNTTというブランドをとるのか? なんかむかつくなぁ。
一気に肩こりが引き起こった。ここのところログイン画面が出てなかったから油断してたけ
ど、あれは必要なのか!一瞬で記事が消えて無くなる。携帯のように言葉を打ったら次の文
字が次々と出てくる機能があれば、記憶をたどって書けるものを・・・。消えるということ
を考えてないから指のまま、書いていくんだから覚えているはずないやろ!!

昨年末、おじいちゃんに届いたNTTマイラインプラスの手続きをしました。ここ2年くら
い幾度となく郵送されてきましたが、儲けるのが会社なのに利用者に料金が安くなるプラン
を勧めるのがどうも理解に苦しむので、何度郵送されてもまたは電話がかかってきても無視
していた・・・いや、一度か二度ぼんくらさんにどうしたものか尋ねたことがあります。
ぼんくらさんは丁寧に教えてくれました、手続きに840円かかりわざわざ申し込むことも
ないよ・・みたいな回答をくださったのでほったらかしにしていたのだ。その間も郵送は
回を重ね、電話もあった。おじいちゃんは話が理解できないので子供(私)にきいてくれ
とこっちの電話番号を教え、こっちにかけてきたこともある。そんなのチンプンカンプンや
ん。利用者が得するサービスなんて・・・。とうとう、「あとはハンコだけでいいので」と
いう書類がきて、あんまりしつこいからうっとうしくなって白旗をあげてしまった。
そしたらアンケートに答えたお礼として、ギフトカード1000円が送られてきた。
すごく穏やかに書いてはいるけど、一回消えてしまった文章を書いているのだから初回より
だいぶおとなしめになっている。しつこい勧誘にはむかつく!!固定電話が減ってきている
というせいか、電話帳が薄くなり希望者にしか配布されないらしい。それはいいけど、まず
文字を大きくせい!と言いたい。小さすぎる・・固定電話設置の家庭はほとんどが老人宅が
多いのではない?文字大きくしてくれよ~。電報は遠くにたらい回ししないでくれ~。前に
島根だか鳥取につながれたんだけど・・・。せめて大阪にできないの?もしかして鳥取さん
とか島根さんとかの名字だったの?
最近CMで「ペットに電話番号を」というのを目にした。なんで?とツッコミを入れてしま
った。だってペット、犬を飼ったらまずは保健所で畜犬登録をして狂犬病予防注射を打って
鑑札を貰って首輪につけるのは法律で決められているのだ。それらには番号があり迷子で
保護されたりしたら保健所から飼い主に連絡がきたり、逃げ出して交通事故死しても連絡が
つきやすいようになってるのだ、それなのにそれらをつけずに毎月料金を払ってその電話番
号をつけよーというのか?それとも契約には保健所の鑑札を受けたペットに限るとか、取り
決めがあるのか?鑑札は常時つけておくものだから二重に必要はないと思うけど、今どきの
人は役所のものよりNTTというブランドをとるのか? なんかむかつくなぁ。