![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a2/722ac9eca6ff32c8bc25e0212df80c55.jpg)
初めて咲いたラベンダー
月曜日、朝からうすぐもりで風もないので前日かき集めた草を焼いた。かき集めただけでも
けっこう体が痛かった。焼いてしまえばまた生えてくるけど これからは夏のように草の
成長も早くはないことを祈る・・・。だから火曜日はゆっくりしたいと思っていたのに、
おじいちゃんが「紀南病院の口腔外科に連れて行ってほしい」と行ってきました。
前々から入れ歯が合わない、ほっぺたの内側に傷ができて痛い、食べられないと言ってい
たけど、それは歯医者さんに行って入れ歯を直すか、紹介状をもらわないとすぐに行っても
診てもらうのにも時間がかかる・・・と説明したんだけどなぁ・・・。こういうときは
おばあちゃんは自分を部外者みたいな立場に置いて、私に押しつけてくる。こっちがしんど
いと思っていても「連れて行って」と・・・。そりゃ おとなしく順番を待つ人物なら私も
快く行くんだけど、老齢というのは恐ろしい。もともと自分中心な人だったけど、年をとる
と状況もへったくれもない。大きな病院では、恥ずかしくなる。「待てない」のだ。自分を
一番に診てもらわないと「遅い!」。。。診察後に何か用事があるわけでもないのに、たと
え予約番号が16番でも、7番8番が済まないと16番に回って来ないのに、頭でわかって
いるのかどうだか。ほかのお年寄りは静かに待っているのに・・・だ。今回は自分で病院に
口腔外科があるかどうか調べたらしい。串本にはなく勝浦の温泉病院(だと思う)にはある
らしい、田辺の定期検査にいく国立にもあるけど火曜日は新患は診てくれないとかで、紀南
病院は診てくれるのだという。私は9月29日、10月4日、8日と田辺に行ってるのだ。
また11日、ため息も出る。グロンサンを飲んで出かけた。着いて初診の問診票を書く段階
になり「国立に行きたかった」というので、「それなら帰ろうか」と言ったら黙ってしまっ
た。数回の田辺行きの間に草刈りをし、かき集め、焼いてクタクタだということに気がつい
てないようだ。口腔外科では女性医師がテキパキと処置し、説明をしてくれたけどどうやら
おじいちゃんの希望する「二日ほど入院して口中の傷を直してもらう」ということは、見事
却下され「そんなことで入院したら何十人も入院することになるので、できません」の一言
だ。当り前だ、悪性でもないのにオーバーすぎる。いくら新しい入れ歯を作っても、下顎の
歯茎の骨がもう高齢で無いから 合わないのは仕方ないので、何度も歯医者さんに行って
調整をしていくという方法しかないのだ。御仁は何度も歯医者に通うということができない
のだ、待てない人だからね。傷の薬を出すので、それを塗ってまた24日に診せにきてくだ
さい・・・。薬を塗りすぎても口中に副作用が出るので、痛みがあるときだけ塗るようにと
言われたけど、守るかどうか・・・。明日になるとまた違う医者に行く、と言いだしかねな
い。私は思うのだ、こういう年寄りになると子供に疎ましがられるので絶対、ならないでお
こうと。でも どこのお年寄りも似たり寄ったりみたい・・・。おばあちゃんの世代は
主人に意見とかしてはいけない、従うだけだったので今さらあ~だ、こ~だと言い返せんと
言うが、子供にそれを押しつけてこられたらね~ 頭が痛いわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/de/80f516f78e7822fb8ac80a08680eef9c.jpg)
別の場所でみつけたナンバンギセル
上富田町に住む友人が「田辺に来たら連絡してね、お茶しよ」と言ってくれるけどこんな
突発的に田辺に行くばっかりで、勤めている彼女には到底会えない。
ほんま なんでこんなんやろね・・・自分の選択がすごく違ってたみたいでがっくり!