昨夜遅くまで飲食したせいか⁉︎、今朝は海藻を食べたくなりました。
昨日に引き続き、三浦の新わかめです。
二つ山を作って、一つにはしらすと削り節をのせて、もう一つにとろろ昆布をのせて赤梅酢を少しかけてます。
ほかは金沢八景の乾海苔、弁当に入れ忘れた焼き椎茸、布海苔の味噌汁。
ご飯は福島の天栄米です。
昨夜遅くまで飲食したせいか⁉︎、今朝は海藻を食べたくなりました。
昨日に引き続き、三浦の新わかめです。
二つ山を作って、一つにはしらすと削り節をのせて、もう一つにとろろ昆布をのせて赤梅酢を少しかけてます。
ほかは金沢八景の乾海苔、弁当に入れ忘れた焼き椎茸、布海苔の味噌汁。
ご飯は福島の天栄米です。
今朝は三浦半島産の新わかめです。ほんの少し湯がいて冷水で熱をとり、削り節と赤梅酢をかけてます。
新物なので柔らかでおいしいですよ。
ほかは里芋の煮っ転がし、人参もち、菊芋の味噌漬け、ホンビノス貝と生海苔の味噌汁。
ご飯は天栄米で久しぶりに白米だけで炊きました。
今朝は今シーズン初のめかぶ丼でした。削り節とシラスをのせて赤梅酢をかけてます。
栄養豊富、繊維豊富な上、色もきれいで美味しいです。
おかずのほうは、いわしの丸干し、人参もち、ポテトサラダ、布海苔と麩の味噌汁。
ご飯は天栄米で豆ご飯になっています。
イワシが豊漁なのかたくさん売っていたので、6尾買って丸干しにしました。
今朝はその一夜干しの丸干しいわしを焼きました。
ほかは人参もち、煮干炒め、布海苔と白菜の味噌汁。
ご飯は天栄米の玄米を発芽させて小豆と炊いてます(`_´)ゞ
今朝は芝えびを米油で焼きました。焼けた殻が香ばしい上に味噌の味、海の味もあるので、なにも味付けはしてません(`_´)ゞ
ほかは凍り豆腐、ちりめん山椒、白菜と油揚げの味噌汁。