・トイレ問題
義足はやはり脱いで排便してはどうかという話でした。(大人になると両大腿義足装着者はほぼ100%義足をはずすかゆるめるかして排便をすることが多いそうなので・・・はめたままではやはり無理があるのでは?とのこと)
子供用の便座の上にはめる形の座位保持装具を作ることは役所の許可が出たらしいので、作成依頼をかけます。
→ 子供用の便座の上に座位保持を兼ねた補助便座を重ねておいてその上に座らせる対応をとりましょう。(まずは、落ちても危なくないことを考えて・・・おまるから?)
→ 保育園が提案してくれている施設改造方法については、主治医の先生にまず相談します。
・最近の義足の適合について
最近のソケットの適合については…足が少し細くなっているせいで…ソケットがすかすかになり、断端への荷重が前より増えている可能性があるみたいです。断端の周径を断端末から(EX 断端末から1cm、5cm、10cmとか決めて)三カ所くらい定期的に同じ時間に計るように言われました。出来れば長さも測った方がいいらしいです。
それに応じて…履かせるソックスを枚数を増やす対応をするみたいです。
もちろん周径差が大きくなればソケットをさわるらしいけど…夏にかけては通常やせるらしく…今やってもさらにやせる確率が高いらしいです。長さが変わった場合にも太った場合にも東京での対応となるらしいです。
その時期を判断するためにも周径測定は必要らしいということでした。
・ベルトの一部着脱について
…ベルトを一部だけ改造するかとかいろいろ話したけど…トイレで義足をはずす方向性ならば…そこまでの対応の必要性がへるかなと義肢装具士さんがはなしていました。
実際にはがんばれば…後ろのクロスする二本のゴムだけを着脱式にしてスペアを作るのは無理ではないらしいけど…仰向けに寝ると少し痛いかもしれないらしいです。これは要検討になります。
はあ・・・疲れた・・・寝よ。
義足はやはり脱いで排便してはどうかという話でした。(大人になると両大腿義足装着者はほぼ100%義足をはずすかゆるめるかして排便をすることが多いそうなので・・・はめたままではやはり無理があるのでは?とのこと)
子供用の便座の上にはめる形の座位保持装具を作ることは役所の許可が出たらしいので、作成依頼をかけます。
→ 子供用の便座の上に座位保持を兼ねた補助便座を重ねておいてその上に座らせる対応をとりましょう。(まずは、落ちても危なくないことを考えて・・・おまるから?)
→ 保育園が提案してくれている施設改造方法については、主治医の先生にまず相談します。
・最近の義足の適合について
最近のソケットの適合については…足が少し細くなっているせいで…ソケットがすかすかになり、断端への荷重が前より増えている可能性があるみたいです。断端の周径を断端末から(EX 断端末から1cm、5cm、10cmとか決めて)三カ所くらい定期的に同じ時間に計るように言われました。出来れば長さも測った方がいいらしいです。
それに応じて…履かせるソックスを枚数を増やす対応をするみたいです。
もちろん周径差が大きくなればソケットをさわるらしいけど…夏にかけては通常やせるらしく…今やってもさらにやせる確率が高いらしいです。長さが変わった場合にも太った場合にも東京での対応となるらしいです。
その時期を判断するためにも周径測定は必要らしいということでした。
・ベルトの一部着脱について
…ベルトを一部だけ改造するかとかいろいろ話したけど…トイレで義足をはずす方向性ならば…そこまでの対応の必要性がへるかなと義肢装具士さんがはなしていました。
実際にはがんばれば…後ろのクロスする二本のゴムだけを着脱式にしてスペアを作るのは無理ではないらしいけど…仰向けに寝ると少し痛いかもしれないらしいです。これは要検討になります。
はあ・・・疲れた・・・寝よ。