Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

ハートウォーカー

2006-11-21 08:24:29 | 義肢装具や関連のお話
義肢装具関連の記事のご紹介
ハートウォーカーというもので、以下に紹介記事を載せてみます
…………………………………………………………………
新しいタイプの歩行器「Hart Walker」
………………………………………………………………………………………

 合資会社ハートウォーカージャパン(本社:福岡県小郡市)では、両手が自由に使え、正しい立位と歩行を可能にする新しいタイプの歩行器「ハートウォーカー」を販売している。
 Hart Walkerは1989年にイギリスのDavid Hart氏が歩行障害を持った子供たちが歩けるようにと発明したまったく新しいタイプの歩行器です。様々な症状にあわせて調節できるいくつもの機能が備えられており、成長にあわせて長期の利用が可能なのも特徴のひとつです。また、装着してから1年目は年4回、2年目以降も年3回を基本とする調整など、アフターケア体制も充実しています。
 
 ▼「Hart Walker」とは?▼
   http://www.hart-walker.co.jp
 ▽詳しくは下記まで
   Tel 0942-23-0303 Fax 0942-23-0306
   mailto:wendy@hart-walker.co.jp

全肢連さんご提供(メールマガジンより抜粋)

 いやぁ、すごいね
 いろんな装具があるね
 私の娘には………あんまり使えないかもしれないけれど、ちょっとおどろいたのでご紹介してみました
 ご参考まで
 
 ちなみに『全肢連』で検索するとでてくるページでメールマガジン『響』を購読するといろんな情報が送られてきます
 ホームページにも様々な情報がでているので、ご存じなかった方は一度見てみて下さいね~

 さて、最近娘の睡眠サイクルがずれ気味
 寝るのが遅くなり、朝に起きれず朝ご飯を食べられない
 困った現象です
 明日あたり出かけるから、疲れて早く寝かせて直ると良いなぁ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする