Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

芋掘り遠足

2009-10-22 00:18:40 | インポート
保育園で芋掘り遠足がありました


子供と先生だけでさつまいも畑に行き 収穫体験
毎年の恒例行事です



参加するのは年少さん以上
今年で二回目
それより小さい子たちは 保育園内で擬似体験です



昨年までのリュックがかなり小さく 『春の遠足の時に先生が もうすこし大きなリュックにしてねっていっていたよ』
と急にいうので 日曜日に慌ててリュックをかいました


しなもんのやつ



選んだのはむすめさん
なぜこれがいいの?と聞いてみた
『だって、遠くからみてわかりやすいもん』



それを聞いて ある映像が脳裏に浮かんだ
運動会当日 自分で作ったボンボンを各自 段ボールからひろって整列するよう指示があり
揉みくちゃになりながら 何度も転びながら なくこともなく 歯を食いしばって あきらめずに急いで拾おうとする娘
押し合いになり 義足だから屈みにくく 屈む動作をしようとすると押されて転び…

それでも あきらめずに挑戦していた

周りも特別扱いする事なく 助けも入らない
一度だけ じぶんで立てない姿勢になった時だけ 助けてもらっていた





たぶんこれが保育園での当たり前

だからして 自分のものが目立つのは 娘にとって 大きな事
あれほど ピンクや赤が好きな娘が 頑として それをいやがった理由
なんだか 気持ちを考えたら涙が出るね



いろいろなことがあるんだろうな
たぶん 私たち親が想像もつかないような 嫌な目にもあっているんだろうな



そんななかでの娘の悩み
覚えておいて 一緒に対策を考えなければね
(*^_^*)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする