Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

八足目の仮義足

2009-10-26 01:22:51 | インポート
さてさて

いよいよ 娘さんの新しい義足の調整作業が始まりました


まずは ご紹介から


今回は 娘さんが自分一人で着脱できることを重視し、懸垂方法を変更しています


具体的には ライナ~をタコの足のようにマジックテープで紐の片側に固定 その紐をソケットの一番下側からひっぱり その力で懸垂する というもの



初めてのやり方です



義肢製作所で試してから送ってもらったんだけどね
今回も はじめから 大きな問題点があり 数回履いただけで 修正を依頼しています
難しいね



義足の説明をもうすこし

膝上のあたりに 穴が開いていて そこから紐を通してライナーをくっつけるタコ足マジックテープが出ている感じ
紐を長めにしておき
まずはライナーにしっかりとタコ足マジックテープをつけてから 膝上外側から紐を引っ張り タコ足ごとライナーを引っ張る


外側に引っ張った紐が余るので ゆるまないように気をつけながら義足の膝上部分にぐるぐるまいて これまたマジックテープで留める


こんな感じかな



結構 一見簡単そうなんだけどね~
きちっと引っ張ったままを保って 留めるのが難しいみたい
練習すればできるのか 工夫するべきか 悩みます












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする