花見
桜の花を見ながらおやつを
下の娘の言い出しで桜を見に行きました。
場所は隣町の川沿い。
結構近く。
川の近くの土手みたいな平場でシートを敷いて。
買ってきた花見団子セットを食べる。
どうにも風が強くてゆっくりする雰囲気ではなくて。
それでも、時折風が止むタイミングを狙って写真を撮ったり
、下の娘は持参したシャボン玉を作るおもちゃで遊ぶ遊ぶ。
遊び過ぎて疲れちゃってました。
空は青くて、いい天気。
もうすこし風が穏やかだといいのにな。
そんなわけで、我が家の花見30分くらいで終了。
そのあとは、下の妹が毎日着る服が足りないので、買いに行きましたとさ。
下の娘さんがワガママをいつもの如く。
久々に静かにきつく叱り。
一年生になった自覚も味方してか、きちんと話が聞けました。
たぶん初めて。
記念すべき日かもしれない。
下の娘の精神的成長に感謝だなぁ。
これを機に少しづつしっかりしてきますように。
地道に話をしていかなければね
桜の花を見ながらおやつを
下の娘の言い出しで桜を見に行きました。
場所は隣町の川沿い。
結構近く。
川の近くの土手みたいな平場でシートを敷いて。
買ってきた花見団子セットを食べる。
どうにも風が強くてゆっくりする雰囲気ではなくて。
それでも、時折風が止むタイミングを狙って写真を撮ったり
、下の娘は持参したシャボン玉を作るおもちゃで遊ぶ遊ぶ。
遊び過ぎて疲れちゃってました。
空は青くて、いい天気。
もうすこし風が穏やかだといいのにな。
そんなわけで、我が家の花見30分くらいで終了。
そのあとは、下の妹が毎日着る服が足りないので、買いに行きましたとさ。
下の娘さんがワガママをいつもの如く。
久々に静かにきつく叱り。
一年生になった自覚も味方してか、きちんと話が聞けました。
たぶん初めて。
記念すべき日かもしれない。
下の娘の精神的成長に感謝だなぁ。
これを機に少しづつしっかりしてきますように。
地道に話をしていかなければね