今朝、足部の角度調節用のボタンが.朝見つけづらく、押しても戻ってきてしまうと申告。
2人がかりでなんとか朝は調整して,行かせました。
今晩、一度見てみます。
スポンジが押し戻しているのかしら?
→
義肢装具士さんによると、
まず、差高調整のボタンに関してですが、スポンジが新しいと硬くて押し戻されることがあります。なじむのに時間がかかる可能性もあるので対象としましては、
・スポンジの足部上面に接着している部分を剥がす。スポンジが足部に接着していると逃げが少なくボタンが余計に硬くなります。
・ボタンを押して飛び出てくる側に、バッテンの切り込みを入れる。穴を開けても良いのですが、切り込みを入れるだけでその部分のスポンジが逃げやすくなります。
ボタンの見つけにくさは直ぐに慣れると思います。まず上記の方法から検討ください。お手数をおかけいたします。
とのこと。
夜に義足を自分で改造することに。
結果、こうなりました。
これで多分大丈夫。
明日,様子を見ます。

