Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

上の娘の転倒ごとの外装修理

2022-02-16 00:01:00 | 義肢装具や関連のお話
上の娘が、学校正門前の緩やかな坂で、膝折れして、リュックを背負ったまま転倒。
まず、膝から床に着くから、膝が衝撃を受ける。
合気道をやっていたせいか、無意識に受身をしているらしく、怪我はしないんだけど、義足の外装は衝撃でボロボロに。

こんな感じになる、





なので、夜中に破れてしまったストッキングを交換する。
今回は履かせている4枚のうち3枚を交換。
1番下はもう少し使おう。



薄いものがペアで100円くらい
少し厚手がペアで300円くらい。
今回は交換しなかった1番下の分厚いのがペアで750円くらいかな。
我が家には、何組分かの余裕を見てストマックされていて、上の娘の状況により夜中に交換してる。

いやこれ、本当に必要だからね。
わざわざ義肢装具士さんに頼むとか、平日は無理だし。(^^)




写真右が、外装をやり直した状態、左が履かせるストッキングを順に並べたものかな、
こんなたくさん履かせている人、あまりいないかもね。(^^)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下の娘の学年末試験 | トップ | 下の娘と小説 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿