Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

ローファー

2021-03-20 23:20:00 | 義肢装具や関連のお話
上の娘のローファー探し

急になんの話かって?(^^)
いやいや。
上の娘の高校の弦楽部の定期演奏会まであと三日なわけなんだけれども。
今頃というか、もう少し前からわかりそうなものだけれど。
部活みんなでローファーで揃えることに決まったらしくて。

慌てて探しに行きました。

やはり、ローファーは運動靴に比べて踵の上がり具合が大きい。
踵高さの調整ができる義足だから、対応はできるんだけど、やはりいろいろ変わるから。
早めに買って、試し履きをなるべくしておかなきゃいけなかったのに。

あまり試す時間がなくなりそう。
うーむ。
なんか最近。娘にこの手のことを任せているけど、行き当たりばったりになりつつある。
まあ、なんとかするけどさ。

もう少し、娘自身でリスクに備える意識が持てるようになるといいなぁ。

ローファーにより、履きやすさがちがうね。
あまりゆるくても危ないし、甲の高さが合いづらいし、踵の硬さやちょっとした形の違いで履きやすさが変わる。
かなり悩んでぬぎはきしやすさを優先したよ。

義足使用者の靴問題。
我が家は両足だし、差高調整足部があるから、まだいいけれど。
やはりなかなか、気を使うなぁ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒノキ花粉 | トップ | スタジオアリス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿