Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

プールに向けて

2024-07-21 23:44:00 | 日常のこと
今年は、家族三人で
レジャープールに行こうと、チケットを購入。まだ、いつ行くか決まらないけれど。
(^^)

ということで。
浮き輪を買ってみた。

ひとつ500円
なかなか、良いかんじ。

真夏にぷーるで買うと、高いんだよね。
今のうちに買っておかなきゃ(^^)






そういえば、エビフライのしっぽの着ぐるみが握手会をしていました。

着ぐるみ、初めてみたわ。
びっくり。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマト

2024-07-20 23:57:00 | 日常のこと
ミニトマトが庭で実っている。
一つは妻が



一つは下の娘が学校で



下の娘は、観察記録をつけることが、宿題になっているらしい。

ひどく暑い夏
枯れずに、元気に実るミニトマト
すごいなぁ

脱水症状と熱中症には、気をつけなきゃね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇場版すとぷり はじまりの物語

2024-07-19 23:53:00 | 下の娘さんのこと
下の娘が最近、推しているグループ
「すとぷり」の映画がやるらしく
7/21日曜日に、下の娘が同学年四人で、映画を観に行くことになり







ムビチケを買いに行くついでに、私も購入
どんな感じか見て来ました。

ついでに、映画館の場所とか行き方とか、説明してあげようかなというのもあるね。

たまたま、休みが取れた時間帯が、初日の舞台挨拶全国中継だったのは、なんとなく。
雰囲気がわかりやすいかなと。

行って来ました。

いやぁ。場違い。
女性率高くて、たまにカップル。
私みたいな男性は皆無だね。
居づらい(^^)

まあ、仕方がないから、空気みたいに存在を殺してましたが(^^)


映画はね。
なんか、良かったかな。
メンバーの個性がわかりやすく描かれていて、すとぷりをあまり知らない私にも理解しやすかった。

ラストはなんだか、感動?して涙が出た。
なんだろう。
頑張って来た努力が、無駄になりそうなとき、それでも諦めない気持ち。
それが起こす奇跡。

そういうの、心を打たれます。はい。
実際にあるからね、そういうこと。
私もありました。本当。
なんか大学時代を想い出したもの
懐かしいわ。

ちなみに、下の娘は水色髪のころんくん推しらしい。ゲーム実況をよくしている歌い手さんです。
なるほどなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人誌到着

2024-07-18 01:11:00 | お気に入りの本
七ヶ月かけて、編纂していただいていた個人誌「家族のおかげさま」〜両足義足の娘の父として〜が、amazonにて購入できるようになり、紙書籍が本日、我が家に届きました。

いや、なんだか信じられない気持ち。
自分が個人誌を発行することになろうとは。いまだに、実感が湧かないわけで。

全ては、ひとえに、装丁&イラストをご担当頂いた北野玲さまと、発行頂いたRei Digital Garden さまのおかげさまだと思っております。
本当に本当に、ありがとうございました。

この本が、先天性欠損児に関わりを持つ様々な人に、メッセージを伝えてくれることを祈っています。


よろしければ、是非、読んでみていただき、感想などいただければ、ありがたく思います。
どうかよろしくお願いします。


amazon販売ページリンク











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いとエモし

2024-07-17 00:57:00 | お気に入りの本
下の娘が同級生の女の子に勧められたと言っていたので、買ってあげた本
「いとエモし」

なんか、興味深い。

君が代の起源みたいな話も出てくるし、和歌の奥深さを教えてくれる。
こうして読むと、古典が好きになれる。
お友達に感謝だね。

家族皆で回し読み、妻も読み始めた。
我が家に、エモーショナルを巻き起こしているこの本
おすすめですよ。

衝動買い正解。
うんうん。素敵な本です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇病患者小児科病棟

2024-07-16 23:53:00 | サイト紹介
下の娘に勧められて、奇病患者小児科病棟というゲームのゲーム実況をYouTubeで観た。

これが、なんとも考えさせられる秀作で、素晴らしい作品。
見終わるのに、二週間くらいかかったけれど、見てよかったなと思えた感動作。

なんだろう。
これを私に勧めてくる下の娘さんって、すごいなと思う。

上の娘にも、見せてあげたいかも。
いや、是非見るべきかも。
教えてあげなきゃ。

娘が勧めてくれたリンクは、こちら。

なんかね。
10回くらいは泣いたかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

るるぶたくさん

2024-07-15 23:58:00 | お出かけ!
旅行検討にるるぶを三冊買ってきた。
自宅にて、手分けして興味が湧いた場所を探す。




やはり、冊子ベースの方が、なんか探しやすいし疲れにくい
インターネットだと、なんかくたびれるんだよね。

ようやく旅行にむけて、環境が整ったかな。今からは空いた時間に、行きたいところを考える時間だ。
楽しい旅行にするために、よく考えなければね。

いろんな美味しいもの食べて
皆で笑顔になれますように。
私は運転、頑張らなきゃね
フェリーに車を載せるのはじめてだから、なんか不思議な感じ。
小豆島はからかい上手の高木さんの舞台らしく、下の娘のテンションが上がってます。たしかに、舞台があそこだよね。

家族四人で当たり前に、こうして旅行できるのも、あと何回なんだろう。
大切にしなければね。
本当にね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族でカラオケ

2024-07-14 23:50:00 | お出かけ!
朝9時過ぎから、家族四人でカラオケ
3時間フリー
言い出したのは妻。

なんだかね。
緩めに家族カラオケ
意外に楽しい。

上の娘は韓国アイドルの歌や、菅田将暉さん、下の娘は歌い手、妻は昭和歌謡、私はこのところハマっている傘村トータさん

なかなかカオスな選曲で、歌えるかわからないようなものまで含め、順番に歌いました。
うん、楽しい。
意外と、ノリがいいよね我が家
前の日の寝る前に言い出したしね。

まあ、上の娘が実習が終わったから打ち上げも兼ねて。上の娘は土曜テストで、月曜授業なんだよね。

カラオケのあとは、皆でどんどん庵にてお昼ごはん
丼とうどんをシェアして食べましたとさ。

帰宅後、歌い足りないと下の娘
仕方がないので、Nintendo Switchにて
joysound期間券を購入
さらに歌いましたとさ。
合間に旅行も考えた。一石二鳥。
(^^)

期間券は勢いで3ヶ月分
まあ、夏休みとか下の娘が使えばお得でしょ(^^)
きっとそう。たぶんそう。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休

2024-07-13 23:38:00 | お出かけ!
雨模様の三連休

夏休みの旅行予定を、なんとかして決めなきゃねと、妻と二人
半日くらい、いろいろ奮闘。

ようやく決まった。

お盆後半から三泊四日
神戸→高松→小豆島旅行(^^)

まあ、まずは宿から
とりあえず決めた。
あとは、行く場所を皆で決めなきゃ。

あともう一つ
8/23から25
東京付近旅行

上の娘の義足作成に絡めて、久々家族旅行
23日夜は、娘と二人で泊まり
24日からは四人の予定。
これまた、予定は未定。
24日の宿も、いまからきめます。
どうしようかなぁ。

いや、これでもかなり、決まった方なんだからね。(^.^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くたびれた

2024-07-12 23:46:00 | ぼやき&愚痴
仕事でミスがあり、誰のせいでもないミスの当事者になり叱られ謝り、後のリカバリー方法まで決め、関係者全員に説明したので、メンタルやられました。

たしかに不注意だったなぁ。
私にも防げたミス
次はしないようにしよう。反省。

とにかく今日のうちに気がつき、ここまで整理してから帰宅できたことを、たぶん喜ぶべき。
うん、よくやった。
そう考えよう。

来週火曜の自分に備忘録をメールして、フォローを頼み、寝てしまおう。
おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする