失敗、失敗、そして成功、、 するかなー?

2006年08月06日 | Weblog


「 失敗は発明の母 」 って言ったのは誰だったですかね。私の場合はさっぱり母になってくれません。ガクッ  。 例外もあるんだ。 「 例外のない規則はない 」 なんてのもあるしー。

  失 敗 例 

      こいつがトウモロコシに食い入り


     こんな風にしていしまうのです 

それで、何とか方法はないものか考えていたところ、オルトランを一番上の葉の付け根に一つまみ置いておくと、この アワノメイガ という蛾が来ないというのです。しかし、オルトランは植物に吸収されるらしいので、あまりやりたくない。

それで、こんなことをしてみました。笑わないでください。いや、笑ってください。
  
    

これ何だかわかりますか。タンスに gon ではありませんが、防虫剤をぶら下げてみたのですが、こんな CM 、古いねー。でも懐かしいでしょう。

    

効き目はありませんでした。失敗。でもまあ、何事も出来ることから始めて見ることが大切かな、なんて言い訳をしています。そこで次なる手をいま考慮中。次の第3弾目のトウモロコシにやってみようと思っています。また失敗するかも。でも、家計に響くほどのこともないので大丈夫です。今回は防虫剤の一袋分¥450くらいでした。ほとんど残っていますので、使った分は¥50くらいにもならないくらいでした。

今度こそ、アワノメイガ に アワ 吹かせてやるゾー。