だんだん文字の表記が 小 では辛くなってきました。今は 中 の大きさで表記して見ています。文字を大きくすると、ブログの画面がはみ出ますので、下にあるバーを左右に移動して見なければなりません。不自由です。
遅い霜が時々はあっても、もう桜はさいているし春ですよね。と、確かめたくなりますね。まあ、霜柱は見られなくなったし、氷も張らなくなったからね。という答えを見つけました。
今朝は燃えないゴミ、つまりガラクタを出す日です。ガラスのかけらが沢山あったので、薄くてペラペラのゴミ出し袋がちょっと危なかった。中に肥料の袋をいれたので、まあまあ大丈夫でしょう。
春 ( スプリング ) ですから、飛び ↓ 跳ねています 。
先日、雨上がりに虹がでました。なかなかきれいでしょう。午後ですから、東にでました。二時ではなかったですね。三時だったかな。
スティック・ブロッコリーです。早く育たないかナー。炒め物なんかに入っているとおいしいんですよね。いっぱいあるので、どんどん食べられますよ。
スナップ・エンドウもあるぞー。なにせ、この二種類は隣の農家にもわけてやれるほどつくりましたからねー。実は、もういやになっちゃって、まだ植えていないブロッコリーがまだあるんですよ。エンドウでなくメンドウになっちゃったんです。竹刀は剣道。歩くは運動。ゲームは任天堂。いいかげんにせいッ 。それはともかく、これからは少し検討して物事をすすめなくっちゃと反省しました。
私