数日おいて、また台風並みの強風が吹くとは、驚きあきれるばかりです。そして、きょうもまだ静まらずに、けっこう強い風が一日中吹いていました。
ビニールハウスは、かなり破かれたので取り払ってしまい、骨だけになってしまいました。もう、次のビニールは用意してあるので、そのうちにかけようかと思っています。
このあと、みっちりと雨が降ってくれると良いのですが。
車庫のシャッターが両脇のガイドからはずれて下三分の一がガチャンガチャン鳴っていました。原因はガイドを支えている木の下の方が腐ってしまっていたから、風による力で広げられてしまったようです。
それで、端材を探してきて補強しました。まず、腐った部分を切り離し継ぎ足し、その脇にもう一本長い角材を打ち付けて外に押し出される力を食い止めるようにしました。あとで防腐剤でも塗っておこうと思います。シャッターそのものが壊れずに済んで助かりました。もう40年も使っているシャッターです。
団地造成の工事現場で使っているトイレが強風でひっくり返されていました。使用中だったら大変なことになっていたことでしょう。
だだちゃ豆の煮物です。枝豆で食べきれず、また種に取った残りのものです。こういう煮物は大好きです。
かなり小さい品種です。
やっと風はしずまりかかってきました。私の地方では桜はこれからですので、散らされずに済みました。それどころか、梅がまだ満開手前だったので、これも散っていません。花でも眺めて気を紛らわせることにしましょう。
廃 句
ありがたや今日もつつがなく過ごしけり
本当は日本に工場を作りたい 企業の本音とか
日本に工場移したアメリカ社 ヒューレッド・パッカード社
CMはいつも元気で楽しいね CM大好き
CMは創造世界の宝庫なり