昨日の夕方の雷は、けっこう大きかったです。それに光ると同時に音がしたので、直近の上空で雷神さんが騒いで居たようです。
何か不満でもあったのかなと思いました。そりゃあるでしょうね。この頃の人間の横暴さにはあきれ果てているかも知れません。
しかし、人というのは台風があっても雷があっても、それはそれとしてそのようなこととしか受け止めないので、反省はしないですね。
「 何のつながりがあるのかっ 」 などと怒られてしまいます。
秋の気配
「 いや、大いにあるんですよ。」 と言いたいです。雷様は別として、ものすごい風と豪雨。こう言うのは温暖化のせいなのではないかなと思うのですが。
しかしまあ、それはそれとして。、一夜明けて今日の風の涼しいこと。雷様ありがとうとお礼を言わなければならないと思うくらい涼しいです。
涼しいと体の調子も違いますね。動きたくなります。ちょっと動いたらシャツ一枚取り替え~、となると動きたくなくなりますからね。
我が家の猫のミーちゃんも今日は活発です。
先ほど、此処に来て脇に置いてある複合型プリンターの上で寝始めたのですが、それもしていられない用事でも思い出したのか、どこかに行ってしまいました。
古い戸車
ガラス戸の滑り具合が非常にわるく、レールから度々脱線してしまうことが多くなりました。
それなので、戸車を買って来て取り替えたら、今までの癖が直らず勢いよく開け閉てするものですから、バシーーンとすごい音をたててしまいます。
ガラス戸はガラスが重いので負荷がかかるのでしょうね。軸が斜めになってしまい、車がゴニョゴニョと揺らぎながら動いていたようです。
私もだんだん年をとってきたので、この戸車のように、動作も脳の働きもキビキビと動きにくくなって来ているのだろうと思います。
自分ではあまり気づかないですが、周りの人から見ればもどかしいでしょうね。