風やや強し

2019年09月23日 | Weblog


台風は熱帯性低気圧に変わったそうですが、どういう違いがあるのでしょうかね。
12時現在では、石川県沖の日本海を北東に移動中とか。

暑いです。気温は30℃あります。風は比較的強いのですが、南西の風で さっぱり涼しくないです。

  

サトイモの葉っぱが東の方に煽られて裏返っています。

  
   シュロの木は、かなり高いので風を受けやすく、かなり風を受けているようでした

この頃は天気が安定せず、暑い日が戻って来たりして、シックな感じの落ち着いた静かな秋の日が無いです。もうお彼岸ですからね。そろそろ、「秋だなー」と思わせる日が多くなってきても良さそうに思うのですが、どうも私如きが希望するようにはなかなかなってくれません。

まあ、それも毎日まいにちの、日ごとに違う一コマひとコマなのでしょう。  それを楽しむ気持になりたいものです。

  

日記ですので、暑いとか寒いとか一々書いていますが、普段は暑いあついなどとはあまり言いません。
しょっちゅう言っているように思われてしまうかも知れません。

  
  
言ったとてどうなるわけではないし。まあ他人(ひと)に出逢った時など、挨拶には言うことが多いですけどね。
また別に、「 今日は良い日ですねー 」 とも言います。

  
    
出窓の上でこんな状態です。ノートパソコンを枕にしています。
今はこの部屋にきて複合型プリンターの上で寝始めました。至る所に眠るところがあって、猫は得だな~とつくづく思います。

  

  山里と里山の違いを我に問う  あなたはどちらにお住まいですか
  今日もまた蚊どもに栄養吸い取られ 痒くて仕事 出来ぬ夕暮れ
  線香を焚いても煙ものにせず  次つぎ襲う特攻隊
  村里は今日も静かに暮れかかる  何も無いけど平和があるさ
  最下位もそれより下が無いためか 安定感に妙に落ち着き