今朝の新聞、あまりの薄さに昨日の夕刊を取り忘れていたのか、と一瞬だけ疑いました。よくよく考えてみたら昨日は日曜ですから、夕刊などあろうはずも無いのですが、それくらい今日の朝刊は薄っぺらでした。中身も選挙一色で、号外並に単一の記事になっておりました。もちろん選挙は大事な話だと思いますし、報道価値もあるには違いないでしょう。でも、選挙速報はテレビでも盛んにやってましたし、そもそも最も注目度の高い東京都知事選は早々と結果が出ていたわけで、今さら翌朝の朝刊で確認するまでも無いことだったんじゃないでしょうか。世の中、選挙一色に染まっているようで他にもたくさんの出来事があったはずで、それらの話を大きく削いでもいいほど、選挙を大々的に報じる必要が果たしてあったのか、私には少々疑問に思えます。とある番組で、もう何年もしないうちに紙媒体を個別宅配する現在の新聞システムは終焉を迎えるだろう、という予測が出ていました。個人的には活字というものに対する思い入れは大きいですし、PCの画面より紙媒体の方がやっぱり読みやすいとも思うのですが、なるほど、確かにこんな調子ではなくなるのも無理は無いかも、と思ってしまいました。
選挙といえば、今回の選挙でも公職選挙法に基づき、逮捕される人が出ましたが、まだネット上の違反行為は警察もかまってはくれないようです。私などはやはり不味かろう、と思い、選挙期間中は、書きたいと思っても一応は自粛していたのですが、世界でもっとも多くの投稿数を誇る日本のブログにの中には、そんな小心者の私をあざ笑うかのごとく堂々違反行為を重ねているモノもけっこうあったようです。他にも、放送回数などが厳密に規定されている政見放送が動画投稿サイトに上がって無制限に見られるようになっていたり、それが色々改変されていたり、とまさに無法遅滞状態。ところがそのような時代を全く想定していない選挙法にはこれらを咎める方法がほとんど無いようで、手をこまねいている、というのが現状のようです。
そもそもいまだにネットでの選挙活動が認められていないというのも、なんとも迂遠なことだとは思うわけですが、それにしても、いくら手が回らないとは言えこれらの行為を放置する、というのもいかがなものかとは思います。そもそもブログやサイトで特定候補を応援したり対立候補をけなしたりするのが違法行為になりかねない、ということを知っているヒトってどれくらいいるのか、その点からして私は疑問だったりするのですが、違法ファイル交換を検挙したときのように一つ事例を示してやれば、とりあえずは法律違反になるのだな、と認識はされるでしょうし、それを機に、やっぱりネット時代を想定していない選挙法は改正すべし! というような議論の盛り上がりも期待できることでしょう。いずれにしても、これまでだって随分問題にもなり、改正案が国会に提出されたことすらあった話がいまだに解決されず、間欠泉のように占拠のたびに蒸し返されるというのはなんとも歯がゆい話です。
選挙といえば、今回の選挙でも公職選挙法に基づき、逮捕される人が出ましたが、まだネット上の違反行為は警察もかまってはくれないようです。私などはやはり不味かろう、と思い、選挙期間中は、書きたいと思っても一応は自粛していたのですが、世界でもっとも多くの投稿数を誇る日本のブログにの中には、そんな小心者の私をあざ笑うかのごとく堂々違反行為を重ねているモノもけっこうあったようです。他にも、放送回数などが厳密に規定されている政見放送が動画投稿サイトに上がって無制限に見られるようになっていたり、それが色々改変されていたり、とまさに無法遅滞状態。ところがそのような時代を全く想定していない選挙法にはこれらを咎める方法がほとんど無いようで、手をこまねいている、というのが現状のようです。
そもそもいまだにネットでの選挙活動が認められていないというのも、なんとも迂遠なことだとは思うわけですが、それにしても、いくら手が回らないとは言えこれらの行為を放置する、というのもいかがなものかとは思います。そもそもブログやサイトで特定候補を応援したり対立候補をけなしたりするのが違法行為になりかねない、ということを知っているヒトってどれくらいいるのか、その点からして私は疑問だったりするのですが、違法ファイル交換を検挙したときのように一つ事例を示してやれば、とりあえずは法律違反になるのだな、と認識はされるでしょうし、それを機に、やっぱりネット時代を想定していない選挙法は改正すべし! というような議論の盛り上がりも期待できることでしょう。いずれにしても、これまでだって随分問題にもなり、改正案が国会に提出されたことすらあった話がいまだに解決されず、間欠泉のように占拠のたびに蒸し返されるというのはなんとも歯がゆい話です。