表サイト「かっこうの本棚」で連載中の長辺小説、もう少し早く更新しようと思っていたのですが、あれよあれよと言う間に1週間過ぎてしまいました。なんともはや、この体たらくは全く自分であきれる始末です。空いた分余分に更新しようかとも思ったのですが、ちょっとそこまでの余裕も無く、通常量の更新にとどめてしまいました。来週からの連休では、少し更新頻度を上げるよう努力してみようかな、と決意を新たにしているところです。
その連休が明けますと、いよいよ麗夢DVD-BOX2発売が迫り、更に関西では6月10日にコミックコミュニケーションが控えておりますので、その準備も本格的に取り掛からねばなりません。そうこういっているうちに夏コミの当落発表もあるでしょうし、そろそろ何かと気ぜわしくなってくる予感がしてまいりました。
その下準備、と言うわけでもありませんが、昨日、今日と2日間にわたり、部屋の大掃除に没頭しておりました。と言いつつ途中で映画見たり本読んだり、と随分道草食いながら、ではありましたが(苦笑)。それでも、まあゴミが出るわ出るわ。どうしてしまいこむ前に捨てる判断ができなかったのか、今となっては当時の自分に疑問しかわかないような代物があちこちから出土いたしますし、姿が見えなくなって困っていた代物も、幾つか姿を現してくれましたし、やっぱりたまにはしっかり徹底的な掃除と言うものをしてみる必要があるな、と感じました。と言うわけで、今、わが周辺は久しぶりのすがすがしさを取り戻すことができたのですが、いつもここで問題となるのは、この状態をいつまで維持できるか、なのです。これまでももちろん掃除はしておりますし、この規模の徹底したものも何度もやってきているわけですが、いつの間にか元の木阿弥、場合によってはより悪化して混乱の度合いを増す、と言うようなことが繰り返されております。私としても、何とかその混乱を食い止め、できるだけ良好な環境を保ちたいとは思うのですが、どういうわけかその思いが報われないで、これまでン十年過ごしてきているのです。その間には、お掃除の仕方やお片づけの方法などをレクチャーしてくれる本やテレビなどを見てみたり、職場で非常に美しく机の上を維持している僚友の姿を観察してみたりして、一時的に環境維持に成功したりもするのですが、結局それも長続きせず、気が付くとカオスの極に座り込んでいるような事態に陥ります。そこで今回はなんとしてもその部屋がとっ散らかっていく過程を観察し、その原因を突き止めていきたいと思うのですが、根本的にものが多すぎる、と言うのも大きな原因の一つなのだろう、とは思います。お部屋がメタボリックシンドローム状態、とでもいえますでしょうか。結局それを改善するにはダイエットならぬ荷物の処理しかありませんので、今回は思い切って捨てるものを増やしたつもりではあるのですが、押入れや物置までは手を付けられませんでしたので、少々中途半場になってしまいました。それでも火曜日のゴミの日に出す量は通常の3倍に達しているのですが。ともかくできればまた時間をとって、そういう隠れた場所も徹底して片付け、内臓脂肪のごとき不要物を処理していきたいと思います。そうしながら部屋が荒れていく過程を調査していきたいですね。
その連休が明けますと、いよいよ麗夢DVD-BOX2発売が迫り、更に関西では6月10日にコミックコミュニケーションが控えておりますので、その準備も本格的に取り掛からねばなりません。そうこういっているうちに夏コミの当落発表もあるでしょうし、そろそろ何かと気ぜわしくなってくる予感がしてまいりました。
その下準備、と言うわけでもありませんが、昨日、今日と2日間にわたり、部屋の大掃除に没頭しておりました。と言いつつ途中で映画見たり本読んだり、と随分道草食いながら、ではありましたが(苦笑)。それでも、まあゴミが出るわ出るわ。どうしてしまいこむ前に捨てる判断ができなかったのか、今となっては当時の自分に疑問しかわかないような代物があちこちから出土いたしますし、姿が見えなくなって困っていた代物も、幾つか姿を現してくれましたし、やっぱりたまにはしっかり徹底的な掃除と言うものをしてみる必要があるな、と感じました。と言うわけで、今、わが周辺は久しぶりのすがすがしさを取り戻すことができたのですが、いつもここで問題となるのは、この状態をいつまで維持できるか、なのです。これまでももちろん掃除はしておりますし、この規模の徹底したものも何度もやってきているわけですが、いつの間にか元の木阿弥、場合によってはより悪化して混乱の度合いを増す、と言うようなことが繰り返されております。私としても、何とかその混乱を食い止め、できるだけ良好な環境を保ちたいとは思うのですが、どういうわけかその思いが報われないで、これまでン十年過ごしてきているのです。その間には、お掃除の仕方やお片づけの方法などをレクチャーしてくれる本やテレビなどを見てみたり、職場で非常に美しく机の上を維持している僚友の姿を観察してみたりして、一時的に環境維持に成功したりもするのですが、結局それも長続きせず、気が付くとカオスの極に座り込んでいるような事態に陥ります。そこで今回はなんとしてもその部屋がとっ散らかっていく過程を観察し、その原因を突き止めていきたいと思うのですが、根本的にものが多すぎる、と言うのも大きな原因の一つなのだろう、とは思います。お部屋がメタボリックシンドローム状態、とでもいえますでしょうか。結局それを改善するにはダイエットならぬ荷物の処理しかありませんので、今回は思い切って捨てるものを増やしたつもりではあるのですが、押入れや物置までは手を付けられませんでしたので、少々中途半場になってしまいました。それでも火曜日のゴミの日に出す量は通常の3倍に達しているのですが。ともかくできればまた時間をとって、そういう隠れた場所も徹底して片付け、内臓脂肪のごとき不要物を処理していきたいと思います。そうしながら部屋が荒れていく過程を調査していきたいですね。