今日はタブレットをつないで表示面積拡大の影響を調べてみました。画面が広がり、縦横比が変化した分操作に違和感が生じないか、と心配していましたが、結論から言うと、考えていたほどの影響はなく、割とあっさり慣れてしまいました。ただ、それではためしに絵でも描こうか、という段階で、難儀なことが起こりました。
私は、下絵はMetaCreationsのPainterClassicという、タブレット買った時のおまけソフトを使うことが多いのですが、早速それを立ち上げて、パレット類が描画領域にかぶらない表示面積の広さにまず感嘆しつつ、1ドットペン、色は黒を選択して新規書類の真っ白な画面に、試し書きにくるくるとやってみました。すると、目測で5センチはずれたところに線が引かれていきます。ウィンドウ上のカーソルはちゃんとタブレットとスケールあわせした通りに違和感なく動き、このソフトのお絵かきだけ、画面上のカーソルから大きくずれたところに線を引いていくのです。タブレットのドライバを更新してみましたが症状は改善せず、WacomサイトのFAQにも有効な情報はなく、ネットで検索かけてみてもはかばかしい結果も得られないまま、もうこのソフトは使えないのかも、と半ば諦めつつ、もう少し調べてから、と検索語を少しずつ変えながらぐぐる事しばし。ようやく、解決法を書いてあるサイトにたどり着きました。そのサイトの説明が舌足らずな内容で、しばし混乱したりもしましたが、足りない部分は脳内補完して言わんとしている事を読み取り、ようやく解決することができました。
なんでもこのソフトは、画面表示面積を変更すると、前の設定が影響するのか、描画がずれるのだそうです。その解決方法は、画面の表示を前の設定の面積に固定するか、Documents and SettingsのApplication Dataフォルダにある、WTabletフォルダの中の、Wacom_Tablet.dat という設定保存ファイルを削除し、起動しなおすことで設定を白紙にして、設定そのものを一からやり直すか、というものでした。せっかくモニタが大きくなったのに表示面積を旧のままにするのは論外ですので、設定やり直しを選択しましたが、設定を一からやり直すといってもそれほど決めることは多くありませんし、そもそもほとんどデフォルト設定で、ペンだけ2本登録していただけでしたから、元通りにするのはすぐにできました。もっとも、また画面表示設定を変更したりしたら再びズレが発生するはずなので、そのつどやり直しが必要になります。ま、そんな頻繁にすることでもないですし、古いソフトを有効活用するのには、それくらいの煩雑さは許容してもよいでしょう。
問題は、この種のFAQをちゃんと載せていない公式サイトにあるような気がします。PainterClassicは、そりゃレイヤーは使えないしメモリ1GB以上は認識できませんし、今となっては骨董品といってよい古いソフトですが、なんといっても動作が軽いし、描画面をまるで紙の様にくるくる回せたりするので、私にとっては、CGの下絵にはもってこいなのです。メーカーとしては新しいソフトを買ってもらいたいのでしょうけれど、消費者の選択としては、使えるものはなるべく使いたい。それだけに、今回は無事使えるようになってホッといたしました。これで次の年中行事用CGを作ることができそうです。
私は、下絵はMetaCreationsのPainterClassicという、タブレット買った時のおまけソフトを使うことが多いのですが、早速それを立ち上げて、パレット類が描画領域にかぶらない表示面積の広さにまず感嘆しつつ、1ドットペン、色は黒を選択して新規書類の真っ白な画面に、試し書きにくるくるとやってみました。すると、目測で5センチはずれたところに線が引かれていきます。ウィンドウ上のカーソルはちゃんとタブレットとスケールあわせした通りに違和感なく動き、このソフトのお絵かきだけ、画面上のカーソルから大きくずれたところに線を引いていくのです。タブレットのドライバを更新してみましたが症状は改善せず、WacomサイトのFAQにも有効な情報はなく、ネットで検索かけてみてもはかばかしい結果も得られないまま、もうこのソフトは使えないのかも、と半ば諦めつつ、もう少し調べてから、と検索語を少しずつ変えながらぐぐる事しばし。ようやく、解決法を書いてあるサイトにたどり着きました。そのサイトの説明が舌足らずな内容で、しばし混乱したりもしましたが、足りない部分は脳内補完して言わんとしている事を読み取り、ようやく解決することができました。
なんでもこのソフトは、画面表示面積を変更すると、前の設定が影響するのか、描画がずれるのだそうです。その解決方法は、画面の表示を前の設定の面積に固定するか、Documents and SettingsのApplication Dataフォルダにある、WTabletフォルダの中の、Wacom_Tablet.dat という設定保存ファイルを削除し、起動しなおすことで設定を白紙にして、設定そのものを一からやり直すか、というものでした。せっかくモニタが大きくなったのに表示面積を旧のままにするのは論外ですので、設定やり直しを選択しましたが、設定を一からやり直すといってもそれほど決めることは多くありませんし、そもそもほとんどデフォルト設定で、ペンだけ2本登録していただけでしたから、元通りにするのはすぐにできました。もっとも、また画面表示設定を変更したりしたら再びズレが発生するはずなので、そのつどやり直しが必要になります。ま、そんな頻繁にすることでもないですし、古いソフトを有効活用するのには、それくらいの煩雑さは許容してもよいでしょう。
問題は、この種のFAQをちゃんと載せていない公式サイトにあるような気がします。PainterClassicは、そりゃレイヤーは使えないしメモリ1GB以上は認識できませんし、今となっては骨董品といってよい古いソフトですが、なんといっても動作が軽いし、描画面をまるで紙の様にくるくる回せたりするので、私にとっては、CGの下絵にはもってこいなのです。メーカーとしては新しいソフトを買ってもらいたいのでしょうけれど、消費者の選択としては、使えるものはなるべく使いたい。それだけに、今回は無事使えるようになってホッといたしました。これで次の年中行事用CGを作ることができそうです。