今日は近所の某古書チェーン店で半額セールをしていたため、家人を連れて涼みがてら本を物色しに行ってきました。半額というのに釣られ、ついつい普段なら買わないような本も含めて何冊も買い込んでしまいましたが、まあたまにはこういう買い方も悪くないと思います。何よりしばらくは活字に飢えなくて済みますし。
さて、北陸新幹線の敦賀ー金沢間の起工式が開かれ、建設が始まるのだそうな。敦賀から金沢だけ通して一体何の意味があるの? とニュースを読んた時には首を傾げましたが、この計画、そもそもは大阪から東京までを日本海経由で繋ぐのが目的だそうで、この北陸新幹線も将来的には大阪へはもちろんですが、それよりも現在開通している長野新幹線に繋いで、東京とのアクセスを改善する事に真骨頂があるのだとか。まあ大阪ー金沢間は特急サンダーバードが走ってそんなに時間がかかるわけではありませんし、北陸からすれば、首都圏と繋がって、新たな観光需要の開拓がこれで出来ればいい、という事なのでしょう。少し前に仕事で石川県能登半島へ行った時も、地元の人達が東京とのアクセス改善を悲願としていることを聞きました。長野からの区間は既に着工済みで平成26年には開通する見込みだそうですし、その先何時になったら大阪まで届くかはまだ判りませんが、もし完成したら日本列島の真ん中をぐるりと取り囲む高速環状線が出来上がる、ということになるのでしょう。将来、東海道の景色に見飽きた時とかはわざと北陸周りで東京まで行く、なんていう乗り方も面白いかもしれませんね。JRや旅行会社もそんな酔狂をかきたてるような旅行プランを商品化するかもしれませんし、楽しみといえば楽しみです。
はるか未来は未来として、そろそろ一足伸ばしてみたいという欲求がいや増しに増してきました。仕事との兼ね合いを図りながら、近々いきなり出かけてみたりするかもしれません。そんな暇が早く見えてきてくれたらいいんですが。
さて、北陸新幹線の敦賀ー金沢間の起工式が開かれ、建設が始まるのだそうな。敦賀から金沢だけ通して一体何の意味があるの? とニュースを読んた時には首を傾げましたが、この計画、そもそもは大阪から東京までを日本海経由で繋ぐのが目的だそうで、この北陸新幹線も将来的には大阪へはもちろんですが、それよりも現在開通している長野新幹線に繋いで、東京とのアクセスを改善する事に真骨頂があるのだとか。まあ大阪ー金沢間は特急サンダーバードが走ってそんなに時間がかかるわけではありませんし、北陸からすれば、首都圏と繋がって、新たな観光需要の開拓がこれで出来ればいい、という事なのでしょう。少し前に仕事で石川県能登半島へ行った時も、地元の人達が東京とのアクセス改善を悲願としていることを聞きました。長野からの区間は既に着工済みで平成26年には開通する見込みだそうですし、その先何時になったら大阪まで届くかはまだ判りませんが、もし完成したら日本列島の真ん中をぐるりと取り囲む高速環状線が出来上がる、ということになるのでしょう。将来、東海道の景色に見飽きた時とかはわざと北陸周りで東京まで行く、なんていう乗り方も面白いかもしれませんね。JRや旅行会社もそんな酔狂をかきたてるような旅行プランを商品化するかもしれませんし、楽しみといえば楽しみです。
はるか未来は未来として、そろそろ一足伸ばしてみたいという欲求がいや増しに増してきました。仕事との兼ね合いを図りながら、近々いきなり出かけてみたりするかもしれません。そんな暇が早く見えてきてくれたらいいんですが。