今日は朝から東京に出張です。先週に続いての上京ですが、どうも富士山には恵まれず、この所山頂を厚い雲に覆われた姿しか観ることができておりません。帰りは綺麗に見えてくれればいいのですが。
ただ、先週は一人だったのでなんとか時間をひねり出し、僅かな間を取って秋葉原を散策出来ましたが、今回は団体行動で自由時間はほとんど無いのが残念です。まあアキバに行く必要性は先週であまり感じなくなりましたから、今は特に東京のここに行きたい、というような場所もあまり思いつきません。とここまで書いて、愕然と致しました。秋葉原以外に興味のある場所はもう無いのか、と。いや、探せばまだ無いはずはないと思うのですが、昔々渋谷やら中野やら池袋やら神田やら、秋葉原以外にもあちこち飛び回るのが無性に楽しかった時期が確かにあった事を思い出したのですが、今や何処もあまり行きたい、という欲望を掻き立てられません。まあ昔に比べるとネットで入手できる情報が飛躍的に増大した、ということもあるとは思うのですが、それに加えて、やはり昔々に恋い焦がれた色々なことに対し、淡白になってきているのではないか、と思うのです。一口に言えば年をとった、と言うことになるのでしょうが、出来れば好奇心や遊び心はこの世を去るその日まで、赤々と燃やしていたいものです。
さて、ベネッセの情報流失事件、どうやら子どもたちの個人情報だけでなく、別サイトで集めていたお母さん達の情報も流れてしまったことがわかったそうです。容疑者のスマホに残されていた情報全てが顧客情報と一致し、流出した情報は最大でおよそ2,260万件と、これまでよりもざっと200万件ほど増えるのだとか。更にベネッセに資料の請求をしたり、イベントに参加しただけの、非会員情報が流出した可能性もあるのだそうで、容疑者は名簿業者に延べ1億件の顧客情報を持ち込んだと供述しているそうですから、データに重複があるにしても、2000万件程度では済まないのではないか、という気がして参ります。
どこまで増加するか判らない情報漏洩事件ですが、やっぱりその名簿を買い、転売した業者がなんの罪にも問われないというのは理解し難い気がします。滅多にないことですが、遡及して法を執行できる韓国の制度がこういう時は羨ましく感じられますね。
ただ、先週は一人だったのでなんとか時間をひねり出し、僅かな間を取って秋葉原を散策出来ましたが、今回は団体行動で自由時間はほとんど無いのが残念です。まあアキバに行く必要性は先週であまり感じなくなりましたから、今は特に東京のここに行きたい、というような場所もあまり思いつきません。とここまで書いて、愕然と致しました。秋葉原以外に興味のある場所はもう無いのか、と。いや、探せばまだ無いはずはないと思うのですが、昔々渋谷やら中野やら池袋やら神田やら、秋葉原以外にもあちこち飛び回るのが無性に楽しかった時期が確かにあった事を思い出したのですが、今や何処もあまり行きたい、という欲望を掻き立てられません。まあ昔に比べるとネットで入手できる情報が飛躍的に増大した、ということもあるとは思うのですが、それに加えて、やはり昔々に恋い焦がれた色々なことに対し、淡白になってきているのではないか、と思うのです。一口に言えば年をとった、と言うことになるのでしょうが、出来れば好奇心や遊び心はこの世を去るその日まで、赤々と燃やしていたいものです。
さて、ベネッセの情報流失事件、どうやら子どもたちの個人情報だけでなく、別サイトで集めていたお母さん達の情報も流れてしまったことがわかったそうです。容疑者のスマホに残されていた情報全てが顧客情報と一致し、流出した情報は最大でおよそ2,260万件と、これまでよりもざっと200万件ほど増えるのだとか。更にベネッセに資料の請求をしたり、イベントに参加しただけの、非会員情報が流出した可能性もあるのだそうで、容疑者は名簿業者に延べ1億件の顧客情報を持ち込んだと供述しているそうですから、データに重複があるにしても、2000万件程度では済まないのではないか、という気がして参ります。
どこまで増加するか判らない情報漏洩事件ですが、やっぱりその名簿を買い、転売した業者がなんの罪にも問われないというのは理解し難い気がします。滅多にないことですが、遡及して法を執行できる韓国の制度がこういう時は羨ましく感じられますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)