今日、昼間は晴れ間もあって蒸し暑い一日でしたが、夜になってパラパラと雨が降り出し、ひんやりした空気に変わりました。暑苦しいよりは涼しいほうがありがたいですが、夏風邪が流行っているとも聞きますし、涼しすぎるのも問題と言えなくはありません。例えば、この所夜中にトイレに行きたくなって目が覚めてしまう現象がほぼ毎日起こっており、睡眠不足気味な日が続いていますが、これなども冷えが誘発要因になっていると考えられ、と言ってあまり水分摂取を控えると身体に悪影響が出そうですし、なんとも難しい状況です。たまには朝までぐっすり、と行きたいのですが、睡眠導入剤を飲んでいても生理現象には勝てず、暗い中をトイレまで這うようにして行く夜が続いております。何とかならないものか、とかなり真剣に悩みの種なのですが、今のところ良い方法が見つからずにいます。もうこうなると、早く暑くなってもらって、しっかり汗をかいて膀胱に溜まる水の量を減らすより無いかもしれません。
ところで、台風が接近しているそうですね。家人に言われるまで気づかずにいましたが、改めて気象庁のサイトを観に行ってみましたら、いつの間にか随分近づいていて、来週10日頃にひょっとするとまともに突っ込んできそうな様子です。雨風がひどくなるのは困りモノですが、とりわけ、3年前の9月初旬に来た台風12号のような大災害が発生するようなことになったら非常に困ります。台風にはなるべく穏便に、素早く走り抜けてほしいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
ところで、台風が接近しているそうですね。家人に言われるまで気づかずにいましたが、改めて気象庁のサイトを観に行ってみましたら、いつの間にか随分近づいていて、来週10日頃にひょっとするとまともに突っ込んできそうな様子です。雨風がひどくなるのは困りモノですが、とりわけ、3年前の9月初旬に来た台風12号のような大災害が発生するようなことになったら非常に困ります。台風にはなるべく穏便に、素早く走り抜けてほしいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)