今日はもっとしっかり雨が降ってくるかと思いましたが、案外降らず、降ってもほとんど傘がいらない程度の小降りで終始しました。どうやら本番は明日のようですが、金曜日まで降ったら土曜日から連休中は晴れそうなので、中々良い天気周りといえるのではないでしょうか。
さて、そんな天気を反映しているのか、国会では見苦しい様が続けられているようですが、野党の醜態はまるで国会だけ十年か二十年くらい時間が止まっているんじゃないか? と思わざるをえないほど情けないものでした。国会は議論で闘う場であって、実力行使で戦うところでは無いでしょう。ヤジなども含めると与党もけして褒められたものではない部分もありますが、空疎なシュプレヒコールや暴力をふるう暇があったなら、熱くもけして暴走しない、論理的で説得力のある議論をもって対するだけの力をつけるべきでしょう。課題の安保法案が甲論乙駁を惹起するのはその内容やこれからの日本のあり方への影響を考えると当然のことで、そのためにこそ政治家として国民の付託を受けた議員の皆さんは、全智全霊で己の信とするところを「言葉でもって」表すべき義務があると思います。いみじくも与党議員ものたまったそうですが、「声を聞けというなら国民の目が届く委員会の場で議論すればいいのに」、と、まさにこれです。求めている事は。私くらいのものがそう考えるくらいですから、多分結構大勢の方が同じような冷めた目で野党の戦闘行動を観ているんじゃないでしょうか? かつて社会党が凋落し、今民主党が低迷するのは何故なのか、本気で考え、国民にその答えを提示できないと、本当に民主党は跡形もなく歴史の徒花で終わってしまうんじゃないかと心配になります。
せっかくトヨタが「空をとぶ車」の特許をアメリカで出願! なんて言うワクワクするような話題があるというのに、肝心の日本の中枢がこの体たらくではどうしようもありません。無知蒙昧なレッテル貼りの決めつけや頭空っぽなスローガン連呼はもういりません。そんな国民を馬鹿にしたような真似はできるだけ早くやめて、ちゃんと政治家として仕事をして下さいとお願いしたいです。

さて、そんな天気を反映しているのか、国会では見苦しい様が続けられているようですが、野党の醜態はまるで国会だけ十年か二十年くらい時間が止まっているんじゃないか? と思わざるをえないほど情けないものでした。国会は議論で闘う場であって、実力行使で戦うところでは無いでしょう。ヤジなども含めると与党もけして褒められたものではない部分もありますが、空疎なシュプレヒコールや暴力をふるう暇があったなら、熱くもけして暴走しない、論理的で説得力のある議論をもって対するだけの力をつけるべきでしょう。課題の安保法案が甲論乙駁を惹起するのはその内容やこれからの日本のあり方への影響を考えると当然のことで、そのためにこそ政治家として国民の付託を受けた議員の皆さんは、全智全霊で己の信とするところを「言葉でもって」表すべき義務があると思います。いみじくも与党議員ものたまったそうですが、「声を聞けというなら国民の目が届く委員会の場で議論すればいいのに」、と、まさにこれです。求めている事は。私くらいのものがそう考えるくらいですから、多分結構大勢の方が同じような冷めた目で野党の戦闘行動を観ているんじゃないでしょうか? かつて社会党が凋落し、今民主党が低迷するのは何故なのか、本気で考え、国民にその答えを提示できないと、本当に民主党は跡形もなく歴史の徒花で終わってしまうんじゃないかと心配になります。
せっかくトヨタが「空をとぶ車」の特許をアメリカで出願! なんて言うワクワクするような話題があるというのに、肝心の日本の中枢がこの体たらくではどうしようもありません。無知蒙昧なレッテル貼りの決めつけや頭空っぽなスローガン連呼はもういりません。そんな国民を馬鹿にしたような真似はできるだけ早くやめて、ちゃんと政治家として仕事をして下さいとお願いしたいです。
