今日は朝から地元自治会の催しに役員の義務として参加、日曜日をまるまる1日潰しました。まあ今年ばかりはしょうがないと考えてはいますが、貴重な休日が消化されてしまうのはやはり口惜しいと感じるものがあります。うちの自治会の活発過ぎると感じられる活動方針がいけないのか、私自身あまり地方自治とか地元貢献とか言うのに向いてないのが悪いのか、色々と考えさせられる1年です。
さて、ネットニュースを読んでいましたら、2020年の東京五輪のあおりで、2019年のコミケ開催が危ぶまれるとか言うのがありました。オリンピックの年の開催が無理に、というのなら判るのですが、何故前年から? と思いつつ記事を読んでみましたら、なるほどと理解されました。
なんでも、東京五輪の際には、ビッグサイトに国内外の報道陣の取材拠点となる国際放送センターやメーンプレスセンターなるものが設置され、パラリンピックを含めて期間中継続利用されるとのことですが、スタジオ設営などの事前準備のため、前年の7月からビッグサイトを占有できる、という内容のものが、オリンピックに立候補時に、国際オリンピック委員会あて提出されているのだそうです。この通りに開催側がビッグサイトを占拠するとなると、19年7月からオリンピックが終るまで、ビッグサイトは一切他の誰も使えなくなるという事になります。
つまり、事はコミケだけの話ではなく、毎日のように行われている多くのイベント・展示会などが、全てできなくなるということになります。
コミケの他には、19年10月には東京モーターショーの予定がありますが、この通りになると、会場を他に求めないと開催できない、ということになります。幕張メッセは有力な代替候補ですが、ここも五輪ではフェンシングなどの会場になるのだそうで、本当に代替開催できるか微妙な話になるのだそう。事にコミケは、過去のいきさつもあるでしょうからそう簡単に幕張開催とはやりにくい事でしょう。となると横浜とか近隣の他の展示場を利用する以外手はないわけですが、それらの施設の大きさに見合った規模にイベント事を縮小するよりありません。
さて、このままでは、19年の夏冬と20年夏の3回をビッグサイト以外で何とかしなければなりません。コミケ始まって以来のピンチ? に、コミケがどう判断するのか、注目されるところではありますが、インテックス大阪では規模も大分縮小しなければなりませんし、ニュートラムしか交通機関が無く、しかもあの狭苦しい中ふ頭駅では、とてもではないですがあんな数の人間は捌き切れないでしょう。大阪で開催されるなら久しぶりに観に行ってもいいかな? と思わないでもないですが、あの足の不便さを考えるとやっぱり無いな、と思わざるをえません。
さて、ネットニュースを読んでいましたら、2020年の東京五輪のあおりで、2019年のコミケ開催が危ぶまれるとか言うのがありました。オリンピックの年の開催が無理に、というのなら判るのですが、何故前年から? と思いつつ記事を読んでみましたら、なるほどと理解されました。
なんでも、東京五輪の際には、ビッグサイトに国内外の報道陣の取材拠点となる国際放送センターやメーンプレスセンターなるものが設置され、パラリンピックを含めて期間中継続利用されるとのことですが、スタジオ設営などの事前準備のため、前年の7月からビッグサイトを占有できる、という内容のものが、オリンピックに立候補時に、国際オリンピック委員会あて提出されているのだそうです。この通りに開催側がビッグサイトを占拠するとなると、19年7月からオリンピックが終るまで、ビッグサイトは一切他の誰も使えなくなるという事になります。
つまり、事はコミケだけの話ではなく、毎日のように行われている多くのイベント・展示会などが、全てできなくなるということになります。
コミケの他には、19年10月には東京モーターショーの予定がありますが、この通りになると、会場を他に求めないと開催できない、ということになります。幕張メッセは有力な代替候補ですが、ここも五輪ではフェンシングなどの会場になるのだそうで、本当に代替開催できるか微妙な話になるのだそう。事にコミケは、過去のいきさつもあるでしょうからそう簡単に幕張開催とはやりにくい事でしょう。となると横浜とか近隣の他の展示場を利用する以外手はないわけですが、それらの施設の大きさに見合った規模にイベント事を縮小するよりありません。
さて、このままでは、19年の夏冬と20年夏の3回をビッグサイト以外で何とかしなければなりません。コミケ始まって以来のピンチ? に、コミケがどう判断するのか、注目されるところではありますが、インテックス大阪では規模も大分縮小しなければなりませんし、ニュートラムしか交通機関が無く、しかもあの狭苦しい中ふ頭駅では、とてもではないですがあんな数の人間は捌き切れないでしょう。大阪で開催されるなら久しぶりに観に行ってもいいかな? と思わないでもないですが、あの足の不便さを考えるとやっぱり無いな、と思わざるをえません。
