奈良市の今朝の最低気温は12℃、昼の最高気温は16.6℃、五條市の今朝の最低気温9.8℃、昼の最高気温は15.1℃でした。今日は一日ほぼ全天が雲に覆われた曇り空に終始しました。時折青空が除くこともありましたが日差しはほぼ無く、もう少し晴れてくれるのではないかと期待していた向きとしては残念な結果に終わりました。今夜は大分冷え込みがきつくなるようです。明朝はかなり寒くなりそうなので、注意が必要ですね。
さて。昨日は早々に寝て今朝は通常通り起きましたが、終日眠気が拭えず、たまに値落ちしかかるような状態で日中を過ごしました。横になっていたら多分あっさり眠り込んでいたでしょうね。その方が結局は良かったのかもしれませんが、眠りすぎると今夜の寝付きが悪化しそうですし、起きていればなんとかなりそうなら起きておくという判断も間違ってはいなかったように思います。その分今も強めの眠気が襲っていて、ABEMA TVの将棋チャンネルで藤井竜王VS広瀬八段のA級順位戦の中継を観ていても今ひとつ頭に入ってこなくて、ともすればぼうっとしてしまうのが難儀なところです。
とりあえず将棋の合間に昨日の航空ショーでのB−17とP−63との空中衝突事故の動画を観たりもしておりますが、衝突の衝撃でB−17の主翼と胴体がきれいに分離して落ちていくのがなんとも印象的で、地表落下後に立ち上がった火柱も事故の恐ろしさを強調したように感じました。しかし今の時代は本当に多くの映像が得られ、それらがネット上に次々とアップされていくのが当たり前になりました。航空ショーという大勢カメラを向けている人がいる状態だったのが余計に事故映像の豊富さに繋がっているのでしょうが、こうして今後も航空機事故の動画が増えていけば、事故原因の分析にも役立ってくるかもしれません。
さて。昨日は早々に寝て今朝は通常通り起きましたが、終日眠気が拭えず、たまに値落ちしかかるような状態で日中を過ごしました。横になっていたら多分あっさり眠り込んでいたでしょうね。その方が結局は良かったのかもしれませんが、眠りすぎると今夜の寝付きが悪化しそうですし、起きていればなんとかなりそうなら起きておくという判断も間違ってはいなかったように思います。その分今も強めの眠気が襲っていて、ABEMA TVの将棋チャンネルで藤井竜王VS広瀬八段のA級順位戦の中継を観ていても今ひとつ頭に入ってこなくて、ともすればぼうっとしてしまうのが難儀なところです。
とりあえず将棋の合間に昨日の航空ショーでのB−17とP−63との空中衝突事故の動画を観たりもしておりますが、衝突の衝撃でB−17の主翼と胴体がきれいに分離して落ちていくのがなんとも印象的で、地表落下後に立ち上がった火柱も事故の恐ろしさを強調したように感じました。しかし今の時代は本当に多くの映像が得られ、それらがネット上に次々とアップされていくのが当たり前になりました。航空ショーという大勢カメラを向けている人がいる状態だったのが余計に事故映像の豊富さに繋がっているのでしょうが、こうして今後も航空機事故の動画が増えていけば、事故原因の分析にも役立ってくるかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)