かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

朝出るときより夜帰ってきたときのほうが身震いするほど空気が冷たいというのがなんだか理不尽です。

2022-11-30 22:08:35 | Weblog
 奈良市の今朝の最低気温は13.7℃、昼の最高気温は16.7℃、五條市の今朝の最低気温12.7℃、昼の最高気温は14.1℃でした。昨日の雨は夜中にまた降り出して、一時かなり強めに降っていました。午前3時頃にはまだ降っていましたから、ほとんど夜明け近くまで雨が残っていたんではないでしょうか? そのせいか今朝もかなり暖かめに感じましたが、日中も日差しはほとんど無く、今までと比べると少し寒々しい一日になったようです。そして、夕方からは気温が急降下し、とりあえず10℃を割り込んで、明日朝には一体どこまで下がるのか、アメダスの気温の折れ線グラフが少々恐ろしげな下降曲線を描いています。いよいよ冬到来ですね。
 さて、今日はまだ暗いうちから出張で出かけ、先程ようやく帰宅しました。明け方出かける時は暖かく、出先も日中はそれほど寒くなかったのに、いざ帰りに橿原神宮前で降りてみたら途端に肌に刺さる冷気が防寒具を抜けて、とにかく寒かったです。そのせいというわけでもないのでしょうが、今日はやたらと疲れました。何より、だんだん身体が耐えられなくなっているのか、新幹線の普通席に2時間ばかり座っているのが苦痛でした。先月はまだマシだったのですが、今日は特に帰りが苦痛で、日帰りで往復したのが堪えたのかもしれません。次に日帰り出張する時は、少々贅沢してでもグリーン車に乗るか、敢えて一泊して翌日帰るとかしないと身体が持ちそうにないなと思いながら帰ってきました。まあ仲間内には2時間も座るのが耐えられないからとあえて飛行機を選択するヒトがいるくらいですから、私もだんだんそういう体になりつつあるのかもしれません。もう在来線に1日中乗り続けたり、深夜高速バスに乗ったりするようなことは、たとえ心が耐えられても身体が許さないのでしょうね。
 まあ何にせよ昨夜は雨音で眠りが浅くなって頻繁に目が覚め、そのまま出かけてようやく帰ってきたところなので、今はもう眠くてしょうがありません。メールやらニュースやらいろいろチェックするのは明日にして、今日はもうとっとと寝ます。おやすみなさい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする