ルリの鳥見日記

万年初心者バードウォッチャー、ルリの怪しさ大爆発の鳥見とラーメン食べ歩きの記録です。

新宿地下ラーメン(東京都新宿区西新宿)

2024年11月21日 03時25分41秒 | ラーメン
※数日前に食べた分
今回は仕事の合間に外に出る時間があったので小田急エース北館の地下に
入っている「新宿地下ラーメン」で食べることにしました。 

入っているのは山形県から出店している「新旬屋 麺」、大つけ麺博の常連ですね。
とりあえず店内の券売機で金の鶏中華燻製チャーシュー5枚乗せ(1580円)をチョイス。
食券を店員さんに渡し、席に案内されるのを待ちました。

出て来てのは鶏ベースの塩スープに太めの平打ち麺が入り、チャーシュー2種(豚、鶏)、
ネギ、ナルト、ボイルした卵黄が乗った一杯でした。

スープは鶏の旨味をビンビンに感じさせ、なかなか力強い味わいです。
麺は食べ応えがあるもののスープの持ち上げは・・・、微妙です。
いや、ちゃんと持ち上がるのですが、スープの旨味を余さず持ち上げるというよりは
一部しか持ち上がってないけどスープの旨味が強いので何とかなっているという印象です。

チャーシューは豚の方がしっとりした食感と薫香が良い感じに存在を主張していて、
一方で鶏肉はスープとの親和性重視でしょうか。ナルトは正直蛇足感が否めませんが、
ネギはスープの味を引き立てつつ彩りのアクセントにもなっています。

全体的にはスープの味でもって成り立っている感が強い一杯だと思いました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蒙古タンメン中本 市川店(... | トップ | 蒙古タンメン中本 錦糸町店... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事