![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d3/b0633e2c2fa587f547c50186245e3b42.jpg)
※数日前に食べた分
今回は仕事の合間に寄り道して高田馬場駅早稲田口近くの雑居ビルの地下に
今回は仕事の合間に寄り道して高田馬場駅早稲田口近くの雑居ビルの地下に
入っている「蒙古タンメン中本」まで足を伸ばしました。
店内に入り、券売機で甘縁坊と半ライスをチョイス。
食券をカウンター越しに店員さんに渡す際に、アプリのクーポンでウーロン茶をお願いして待ちました。
出て来たのは生クリームやマー油が加えられた辛味噌スープに中太ストレート麺が入り、
豚バラ肉、挽肉、モヤシ、ニラ、コーンが乗り、山椒が振りかけられた一杯でした。
スープは甘辛しょっぱい複雑な味わいで、特にハチミツ由来の甘味が最後まで後を引きます。
麺は食べ応え十分でスープの持ち上げも良好です。
各種トッピングを麺に絡めて食べ進めると味や食感に変化が出て最初から最後まで
甘辛スープを堪能出来ます。特に挽肉が良い感じに食べ応えを感じさせます。
麺を食べ終わった後は挽肉を半ライスの上に乗せて挽肉ご飯で〆・・・にしたのですが、
店内に入り、券売機で甘縁坊と半ライスをチョイス。
食券をカウンター越しに店員さんに渡す際に、アプリのクーポンでウーロン茶をお願いして待ちました。
出て来たのは生クリームやマー油が加えられた辛味噌スープに中太ストレート麺が入り、
豚バラ肉、挽肉、モヤシ、ニラ、コーンが乗り、山椒が振りかけられた一杯でした。
スープは甘辛しょっぱい複雑な味わいで、特にハチミツ由来の甘味が最後まで後を引きます。
麺は食べ応え十分でスープの持ち上げも良好です。
各種トッピングを麺に絡めて食べ進めると味や食感に変化が出て最初から最後まで
甘辛スープを堪能出来ます。特に挽肉が良い感じに食べ応えを感じさせます。
麺を食べ終わった後は挽肉を半ライスの上に乗せて挽肉ご飯で〆・・・にしたのですが、
コーンとかニラとかが少なめだったので挽肉ばかりになってしまいました。
これなら追加トッピングでコーンとか頼んでおいても良かったかもです。
全体的には辛さ一辺倒にはならない、甘辛で複雑な味わいと食べ応えを楽しめる一杯だと思いました。
全体的には辛さ一辺倒にはならない、甘辛で複雑な味わいと食べ応えを楽しめる一杯だと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます