
※昨日食べた分
今回は仕事の合間に大手町駅の地下通路にある「らぁ麺 貝と煮干し、時々濃厚」に足を運びました。
店の前の券売機で蛤としじみのらぁ麺(1280円)をチョイス。
食券を店員さんに渡してカウンター席で待ちました。
出て来たのは貝出汁スープに中細ストレート麺が入り、その上にチャーシュー2種(豚、鶏)、
海苔、メンマ、味玉、刻みユズ、ミツバが乗った一杯でした。
店の前の券売機で蛤としじみのらぁ麺(1280円)をチョイス。
食券を店員さんに渡してカウンター席で待ちました。
出て来たのは貝出汁スープに中細ストレート麺が入り、その上にチャーシュー2種(豚、鶏)、
海苔、メンマ、味玉、刻みユズ、ミツバが乗った一杯でした。
スープはハマグリとシジミの味が出ていて独特な味わいに仕上がっています。
麺は加水率低めのポキポキした食感で、スープの持ち上げも良好です。
チャーシューは豚も鶏も低温調理特有のしっとりした食感と薄めの味付けでグッドです。
海苔は結構パリッとしていて好感が持てます。ミツバとユズはアクセントといったところでしょうか。
全体的には貝出汁特有のクセを感じさせつつバランスがとれていて食べやすい一杯だと思いました。
海苔は結構パリッとしていて好感が持てます。ミツバとユズはアクセントといったところでしょうか。
全体的には貝出汁特有のクセを感じさせつつバランスがとれていて食べやすい一杯だと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます