鈴鹿市議会議員 中西だいすけの活動日誌

鈴鹿市議会議員として年齢も含め5期目のベテランになりました。日々の活動や感じたこと、議会での動きなどをつづります。

2006年12月17日 22時22分31秒 | Weblog
いろいろな方に紹介していただくとき
母と歩く機会が多くなっています。
そんなとき
ふと、母の手の甲を見て感じたのは
自分が子どもの頃見た祖母の皮膚に似ているなぁ…ということです。
そうです、僕の子どもからすれば
僕が過去に見た祖母の手と重なる年代に
母もなっているということです。
そう感じたとき
時間はあっという間に過ぎる
自分の親の年代の方々のためにも
もちろん上の年代の方々のためにも
子どもたちの年代のためにも
自分たちの年代のためにも
いま行動していかなければいけない
子どもの時間で世の中の動きを考えることが大切だと思いました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は

2006年12月17日 07時47分37秒 | Weblog
市立体育館でスポーツをしている方々に挨拶をするために
朝8時ごろから行っていました。
待っている間に思ったことは
この体育館は、自分が小学生の頃から立っているのだなぁと。
周囲の風景の変化もあわせて考えるところがあり、
今の自分が向かいあっていくことは
これからの世代、子どもたちのために
今からなにをしていけるかをまっすぐに考え行動することだと思いました。
何年か後でも胸をはって「このまちが好き」といえるように
鈴鹿を、地域を育てることだと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする