土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

そば蔵 谷川

2014-06-02 | 【TW200(2JL)初期型】

久しく、蕎麦を食ってない・・・。(ある時、気が付く・・・)

ってことで、数年前に土花吉は仕事の関係で訪れたことのある「そば蔵 谷川」を目指す。

目的地のチョイ手前の「北府駅(きたご駅)」でトイレ休憩。

未だSBのCMの頃は「西武生駅」。今では綺麗に改修されてますが、4年ほど前にヨタで

寄り道した時は未だ改修前の最後の姿。。。(以前の「「寄り道」篇」)

そして、運よく偶然に観ることが出来た、駅構内の「デキ3」。

この駅構内の景色は独特で好きなところです。

 

この空間に暫し身を置きたいところですが、蕎麦がお待ちかねなのでここからほんの暫くの

細い路地を入ったところにある「そば蔵 谷川」に到着。

右手の蔵の部分が店舗になります。早速、のれんを潜り「おろし」を頂く。

そば粉100%の十割。石臼で挽いた粗挽き。普段、10割はあまり好きではなく、つなぎが入った蕎麦を

好むのですが、ここの十割はイゲす♪

何でも最近、バイクデビューを果たしたお店のご主人。

長年、免許はあったもののペーパーライダーだったらしく、お年を召してからのバイクは楽しいらしく

暫し、バイク談義の後ご近所で訪れたい所があるのでお店を後にする。。。

 

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Trail Way

2014-05-17 | 【TW200(2JL)初期型】

道なき道を走破する「Trail Way」 。そんな名前のTWですが、流石に例えダートでも道はなくては走れませんねぃ。

そんな南条SA近くのコンビニで昼食を買い、日野川堤防沿いでコンビニランチをしながら

「ほら!向こうに見える山が今日の目的地」「今日はあの山の頂上に登るぞぉー!」(右側の低い方ねっ。。。笑)

ってなことで、熊よけに爆音響かせ細い山道(県道203)を登る。

途中のクネクネ道に悪戦苦闘しながらも、何とか目的地の「岩谷山(標高700M)」に登頂。 

少しビビリが入りながらも無事の到着で、得意のポーズは土花吉の妻。

登って来た方向を観てみる。。。遥か山の向こうは多分、日本海。

そして反対側を望むと、右側は以前にもTWやカブで登頂したことのある「部子山(標高1,400M)」と

遥か向こうは雪が残る「白山連峰(標高2,700M)」。流石に高いっ!

暫し、鶯のさえずりを楽しみながら休憩の後、今度は反対側の池田町方面へ下山。

結局、熊とは運よく遭遇せずに済み遭遇したのは蛇と狸ぐらい(笑)。

下山後、今度は県道201へ入り先月も訪れた、お気に入りの店「森の木いちご畑」で珈琲タイム。

今日はシフォンケーキ丸ごと一個、買って帰るつもりが売り切れ・・・。(残念) 

その後、ひとつ寄り道をして帰路へ。。。(未だ峠道や山道は寒かったですねぃ・・・)

 

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の木いちご畑

2014-04-21 | 【TW200(2JL)初期型】

山奥での用事を済ませたところで、温かい珈琲を求めて又また違う山奥へ。

蔵を改造したシフォンケーキ屋さん「森の木いちご畑cafe」。

ここはシフォンケーキ屋さんなのですが、水曜と土曜のみcafe営業。

早速、シフォンケーキと珈琲。。。ん~♪ あっさり系で美味い。

土花吉の妻の方は何やら高級なものを。。。「森盛ケーキ」に「くま彦?」

森の木いちご畑cafe:http://www.shokokai.or.jp/18/182091S0055/index.htm

 

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでも春?

2014-04-19 | 【TW200(2JL)初期型】

空は蒼いのに気温は10℃そこそこ、峠を下り暫くしてたまらずコンビニへピットイン。

とても「春」の日和ではなく、まるで晩秋のごとく体感気温は5.6℃。

「冷し麺始めましたぁ~♪」って・・・。無理っ!

今日は越前市の山奥にチョッとした用事があるための行動も、その前にランチをばと

以前にもご紹介した「COLO」へ立ち寄る。(以前の記事:村国のCOLOでおひるごはん

いつものランチセット。。。

いつも美味しく頂ける幸福感。。。

お腹を満たしたところで、TWのお腹も満たすためGSに寄り山奥へ。。。続く。

 

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久方の「ここいろ」

2014-04-03 | 【TW200(2JL)初期型】

週末が定休になってしまったため、久しく訪れてない「ここいろ」。

仕事も暇だし・・・天気も良過ぎるし・・・サクラも綺麗だし・・・。ってことで、TW×2で平日ランチの昨日。

でも何です。。。

土花亭もサクラに埋もれているのに、どうしても行く先々でもサクラに埋もれたい、変な日本人。

ってな感じで、風はキツめでも気温20℃、平日のため道も空いてて気持ち良~く飛ばし到着ぅ~。

早速、いつもの「ランチ:¥500-」(珈琲&スイーツ付きのここいろランチは¥1000-)

いつ食べても美味しい、ここいろのランチ。

相当、長きに渡り訪れてないにも関わらず、お店のヒトちゃ~んと覚えていてくれました。

満足のランチの後は道沿いのサクラを飽きずに眺めながら、「ブ~ン」と帰りましょうか♪

「ブ~ン♪」って。。。

 

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見立違い・・・。

2014-03-17 | 【TW200(2JL)初期型】

どうも昨年後半ぐらいから土花吉の妻の「赤T」のブレーキの調子が今イチ。

元々、TWには少し大き過ぎるマスターシリンダーだったため、引き代が少なかったのは事実。

それが、ほぼ引き代が無くなりブレーキランプのスイッチすら作動しないほどの引き代。

「こりゃ~ダメだわ」と言うことで確か「yamasadaさんが一つ小さ目のヤツ持ってたわ」と思い出し

お願いしたところ、少し前にわざわざ持って来て貰ったり。。。

そんな、久しぶりにガレージ作業でもと、ブレーキレバーを握ったところで「アレ?・・・」

「引き代あるやん。何で?」と再度、握ると「引き代ゼロ」。。。「ん?・・・」

あっ!間違ってる・・・見立てが完全に間違ってたかも。

キャリパーを外し、パットも外しピストンを観てみるとぉ?「ダメだこりゃ!」

無残にも真っ黒に固着したピストンがビクともしない。

(スミマセン。yamasadaさん。原因はキャリパー側でした・・・。)

早速、クリーングの後ピストンをピカールでピカピカに磨く。

って、言うかピカール磨き作業は土花吉の妻が担当と言うことで、序に「青T」もお願いして

2台のフロントブレーキも蘇る。

今回は完全に「見立違い」で、yamasadaさんにも悪いことしてしまった・・・。

 

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホノケ山から土の駅

2013-11-17 | 【TW200(2JL)初期型】

たまに有ります、同じ市町村でありながら一旦、他の市町村へ出てからじゃないと行けない市町村内。

先日、隣町の南越前町内の寸断されていた国道305号の内「ホノケ山トンネル」が無事開通になり
これで南越前町がひとつに。。。

いつもの海岸線のR8から桜橋を右折し、R305で山間部に入り「ホノケ山」へ。

ん~♪ 有りましたねぃ。。。出来たてホヤホヤ「ホノケ山トンネル」

全長2,709M。トンネルに入ると未だホノケ山を登る上り勾配が続く。 一旦、上り切ったところで
少しだけ下がって出口。(標高の高さがよく分ります)

そして山村の中のR305結構な距離を走り、いつものR365に突き当たり右折。

今日の目的は「土の駅 今庄」。 「道の駅」でも「水の駅」でもない「土の駅」です。

実は先週の「ちょいと行商」の折、同じくご出店されていた「土の駅」さん。

当日は仲良くさせて頂き、帰り際には「ぼたもち」に「おにぎり」と沢山のお土産を頂いたり。

「来週はウチのお店、蕎麦食べ放題やし、いっぺんきとっけの」のお誘いを受ける。

いつも、このお店の前のR365は頻繁に通るのですが今回が初めてとなります。

ラッキーにも「本日より新そば」どえ~す!

毎月第三日曜日限定のバイキング方式(¥1,575円/大人一人)。

早速、新そばの「おろし」に「惣菜」を頂く。

「ん~♪、田舎風の惣菜が美味っ」

味付けは田舎風ではあるものの全体的に甘味。 その甘味がお気に入りの土花吉の妻は

「おろし」は一杯に留め「惣菜」を主食に。

土花吉は?てぇ~とっ、「おろし三杯」に「おにぎり」に「ぼたもち」に「惣菜」は少し。。。

満腹、満腹ぅ~♪

帰りのR365の峠はお腹を撫でながらのマッタリ走行で早めの帰還。。。

(何やかんや言いながらも、寒い中二日連続で乗ってます・・・)

「土の駅 今庄」:http://tutinoeki.com/

 

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋求

2013-11-02 | 【TW200(2JL)初期型】

もう久しく、一月ぐらい乗ってないような気がして。。。

今まで、秋空というものも拝めず、体調もイマイチだったせいもあるのですが、やっと秋を求めて走る。

そっ!いつもの海岸線。。。

かと思えば海岸線から突然、熊でも出てきそうな山奥に入り白樺並木の林道を走り抜け異次元へ。

水面に映る茅葺に秋を感じた後も、未だ続く山奥の林道を走る。

途中、以前にも訪れた廃校前にバイクを停め、土花吉の妻が発する「この校舎、くれっ!」

「無理っ!」。。。 木造校舎の旅(越前町編)=(萩野小学校笈松分校)

やっと山を下りて、快走路の県道3号で今度は銀杏並木を見に「ケヤキ」と「カツラ」が行儀よく、互い違いに
並ぶ並木道を走り到着ぅ。

先ずは遅めの昼食は相変わらずの「蕎麦」。二玉使用の「おろし」で満腹になり、膨らんだお腹を
摩りながらお散歩です。

未だ少し青さも残るも、十分楽しめます。

ステンレス製のモニュメントにも秋空の下の銀杏が映し出されてましたねぃ♪

5年ぶりかの「健康の森」。(5年前のイチョウ並木へショートツー。。。

二玉おろし蕎麦→「めん茶房:さえずり」

しかし、いつ観てもここの銀杏並木は綺麗です。

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い方のディスク交換

2013-10-29 | 【TW200(2JL)初期型】

波打ちながら減ったディスクプレートの交換作業。

青い方は以前に交換済みなのですが、赤い方は初交換。

本当はパットと同時交換が正統かもですが、そこは貧乏ガレージの宿命。(笑)

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京より強制帰還の後オイル交換?

2013-09-22 | 【TW200(2JL)初期型】

昨日は京に滞在していたのですが、炎天下の中、人混みが堪えたのか急に体調不良に・・・。

土花吉の妻が運転する車で強制帰還。嘔吐を繰り返し、リバース全開で床に就く。。。

明けて、今日はしなくてはいけない仕事と打ち合わせを昼過ぎまでこなしたところで、体調も復活。

胃の中が空っぽになり、序に毒気も抜けたんでしょうかねぃ・・・(笑)

 

そんな中途半端に時間が余ったところで、前々からしなくてはと思っていたTWのオイル交換。

「自分のバイクは自分でしましょう」の家訓通り、赤Tは妻が行う。

ドレンから落ちる黒く汚れたオイルをじっと眺めるのが、どうも癖らしい土花吉の妻。

 

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工芸空間FAISONS/加賀市大聖寺

2013-09-17 | 【TW200(2JL)初期型】

「身近なところ、馴染みのあるところの惨状がTVで映し出される中、携帯が鳴り響く一日でした・・・。」

「この度の台風により被災された方々にお見舞い申し上げます。」

 

では気を取り直して。。。

 

久しぶりの「木造校舎の旅」の後はこれ又、久しぶりに訪れる「大聖寺」まで少し足を延ばす。

旧北国街道沿いに建つ、ギャリーカフェ「工芸空間FAISONS(フゾン)」

築130年ほどの絹問屋の建物。 ほぼ完全に当時の姿を残す、土花吉にすれば涙ものの建築物。

若い店主さんから、この辺りの歴史や建物のこと色々と教えて頂き、とても頼もしくも思い

こう言う方が、古い建築を理解した上でご商売をこの場でされていることに感激すら覚える。

「あっ!カンパリ」。。。

「カンパリソーダ」でも飲みたいけど、バイク故ダメ・・・。先ほど「旧瀬越小学校」でかき氷を我慢したので

「まるごとリンゴジュース」を注文。(美味っ!)

静かに話す若い店主さんとの会話も弾み、時間が過ぎてゆく。。。

帰りには外まで出て、そこでも又お喋りの後、お見送りまで。。。

とにかく素敵なお店。いやっ、「素敵な空間」。また必ず訪れるであろう「FAISONS」さんでした。

(Faisons:http://neccowork.com/?page_id=16

そんな、加賀市大聖寺から土花亭に辿り着いた西の空は、日が落ちる寸前の夕焼け空。

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木造校舎の旅(加賀市 旧瀬越小学校)

2013-09-15 | 【TW200(2JL)初期型】

実は今年の夏の「夏の海」の折、道すがら見つけてはいた、石川県加賀市大聖寺瀬越町に

残る「旧瀬越小学校」。

「少し涼しくなったらバイクで行こう♪」っと、決めていたため「いざ加賀市」へ!

って、全然涼しくもない気温30℃の中、一般道を近道を捜しながらも3時間ほど掛け到着。

昭和5年、北前船で繁栄した地元大船主(大家氏、広海氏)両氏による寄付で建てられた
木造2階建て校舎。

ここに辿り着く前に、大家氏の「大家家」は外観のみ見学してきました。(内部未公開)

まぁ~凄いこと、この上なく。。。この辺りはかつて「日本一の富豪村」と言われただけのことはあります。

現在は昭和42年の廃校後、取り壊しの話もあったのですが地元の方々の熱い思いの末
文化交流の場「竹の浦館」として活用されています。

丁度、昼食時だったため食堂で蕎麦を頂く。

食後の「かき氷」は?。。。ん・・・我慢。

そして、校舎の公開部分の見学。

2階片廊下式の教室部分。当時は「1.2年生教室」「3.4年生教室」「5.6年生教室」と
3教室制だったようです。

本来の校門部分。校門を潜るとすぐ脇に二宮尊徳像。

石像ではなく、珍しく銅像で戦中、供出を免れたのでしょうか・・・。

とにかく、中々の雰囲気を今でも残す貴重な建物です。

過去の「木造校舎の旅」記事一覧

木造校舎の旅(小浜市編)
木造校舎の旅(越前町編)
木造校舎の旅(東近江編)
木造校舎の旅(番外編)
木造校舎の旅(北近江編)
木造校舎の旅(南越前町編)
木造校舎の旅(小浜市上根来編)
木造校舎の旅(mamma mia 編)
木造校舎の旅(越前市白山 編)

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜間飛行で花火見物

2013-07-28 | 【TW200(2JL)初期型】

日中の暑さも夜になれば幾分和らぐということで、早目の夕ご飯を済ませた後の午後7時過ぎ離陸。

青Tでのタンデム夜間飛行の着地点は30キロ先の南越前町は甲楽城海水浴場の「河野夏まつり」会場。

河野しおかぜラインから越前海岸道路を走り、着陸。

こういう海辺の花火会場は二輪タンデムに限る。駐車場に入れることもなく適当な所に駐輪。
(当然、ヒトの迷惑になる所や私有地は厳禁ですが)

着陸後、直ぐさま始まる海上花火。

ここの花火はとにかく近い。。。(って、これは望遠レンズのせいでもありますが・・・)

そして、静まり返った夏の海を彩る。(標準レンズに切り替え)

左の影は土花吉の妻。。。近さが分かりますかねぃ。

見上げる花火が終わりを告げる前に、渋滞を避け早めに帰路へ。。。

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下校途中の道草

2013-06-18 | 【TW200(2JL)初期型】

先日の「木造校舎の旅(越前市白山 編)」、旧:白山小学校第一分校からの下校途中

先生からも「道草はダメです」と言われたにも関わらず道草・・・。

帰り道のR365を走りながらも突如、脇道へ逸れ今庄宿へ。

そして、いつもの「cafe 木の芽」

メッシュジャケットを羽織るも、それでも暑かった・・・。


アイスコーヒー&日替わりパンのセット(¥500-)

この日は「マンゴーパンとほうれん草パン(今庄産ほうれん草)」(マンゴーパン超ウマ♪)

 

って、そろそろ先生に見付からない内に峠を一つ越えて帰ろっと。。。

 

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木造校舎の旅(越前市白山 編)

2013-06-16 | 【TW200(2JL)初期型】

以前、相当リサーチしたつもりが完全にリストから抜け落ちていた「木造校舎」が近くに現存していることが発覚。

当然、知ったからには「行くでしょ!」で、R8から河野海岸道路(しおかぜライン)に入り越前海岸を北上。
途中、県道3号へ入り山の中へ。。。

地図を片手に突き進むと、やがて里山の集落が現れる。そこには初めて観る特別天然記念物
コウノトリの飼育ゲージが。。。

新聞テレビ等でしか観たことがないという、FKI県人としては少し恥ずかしくも感じるも出来るだけ
アクセルを緩め、静かに通り過ぎる。
(ここ「白山地区」は日本国内で最後に野生のコウノトリが生息していたことで知られる)

そして、今日の目的「旧:白山小学校第一分校」に到着。

昭和38年の豪雪で被害を受けたため、翌昭和39年に新築落成されたという木造平屋建ての
建物で小屋組みは合掌となる。写真右側が教室棟となり、中央が講堂と玄関になり左側の棟
(保健室、給食室、校長室、音楽室)は後で増築した形跡がうかがえる。
その後、平成15年に廃校。現在に至る。

実はここ「旧:白山小学校第一分校」では只今、期間限定の「ほたるカフェ」を開催中。

内部も自由に見学(撮影可)出来る状態で先ずは、玄関のスノコでライディングシューズからスリッパに履き替える。

左手の棟にある保健室は今でも保健の先生が白衣姿で居そうなくらい当時のままの雰囲気が残っている。

給食室と校長室を通り越して突き当りが音楽室。

古い扇風機が回り、昭和の風をなびかせながら傍らには蓄音機が置いてある。

一旦、講堂へ戻り教室棟へ。。。片側廊下の手前から1年、2年、3年、そして突き当りが4年教室となる。

5年生からは本校へ通学していたらしく、このシステムはよく分校でみられる。

そして、給食室に前もって食券を出してあったランチ(給食)が出来たため、自分で2年生の教室まで運び
教室での給食の時間。

土花吉は生徒と向かい合う教壇で頂くことにし、生徒も一人のため机は合わさずに、そのままで頂く。

「ハ~イ!そこの生徒、先生に向かってピースサインしないようにっ!(怒)」

「いただきます♪」の合図の後、頂くは質素な無農薬の地元野菜と卵焼きとお味噌汁(¥500-)。

そんな、昭和を感じながら食した後、そろそろ下校時間とあいなりました。。。

過去の「木造校舎の旅」記事一覧
木造校舎の旅(小浜市編)
木造校舎の旅(越前町編)
木造校舎の旅(東近江編)
木造校舎の旅(番外編)
木造校舎の旅(北近江編)
木造校舎の旅(南越前町編)
木造校舎の旅(小浜市上根来編)
木造校舎の旅(mamma mia 編)

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする