昨日、JR北陸線の事故(雨による信号故障?)により
富山から6時間かけてご帰還。
『なんじゃ!こりゃ!』
ロン毛です。クリクリ(クセっ毛)のロン毛です。
土花吉:「70年代を意識?」
Jr2:「いやア~。一度も散髪してないだけやけど・・・・なんでェ?」
土花吉:「なんでって、大学に行きだして一度も?」
Jr2:「そやけど・・・。」
土花吉:「よ~く見るとエエかも。イイね、その髪型。そんでエエんちゃう?」
Jr2:「散髪には明日行くけど」
土花吉:「ふ~ん。なら、そうしい。」
(Jr2についてはJr1と違い何事にもアバウトというか無骨というか少々のこと
は気にしない性格。Jr二人まったく違う性格)
一方、入院中のJr1は。
昨日、OPの場合に備え麻酔科Drのインフォームドコンセントを受け、
今日は外科Dr(主治医)のを受ける。
Drは経過が良いためOP回避を進めるが、Jr1は少し迷いがあるみたいで
即答を避ける。
土花吉は親としての考えは言うが最終判断は(息子とはいえ21才の成人であるわけで)
Jr1本人に任せることに。
ましてJr1は医療従事者を目指してる医療系大学生でDrとの会話でも
土花吉には分からない専門用語も理解しながら聞いてるわけで。
最終判断は明日のレントゲンの結果をみてJr1本人が決めることになった次第です。
長めの話し合いの中でDrも「あなた(Jr1)みたいな性格(慎重派かつ理論派)
は医療現場に向いている。ぜひ大学修学後は当病院に」とスカウトをする始末。
Jr1本人は地元、市立○○病院は眼中にないらしく笑ってるだけ。でした・・・・。
富山から6時間かけてご帰還。
『なんじゃ!こりゃ!』
ロン毛です。クリクリ(クセっ毛)のロン毛です。
土花吉:「70年代を意識?」
Jr2:「いやア~。一度も散髪してないだけやけど・・・・なんでェ?」
土花吉:「なんでって、大学に行きだして一度も?」
Jr2:「そやけど・・・。」
土花吉:「よ~く見るとエエかも。イイね、その髪型。そんでエエんちゃう?」
Jr2:「散髪には明日行くけど」
土花吉:「ふ~ん。なら、そうしい。」
(Jr2についてはJr1と違い何事にもアバウトというか無骨というか少々のこと
は気にしない性格。Jr二人まったく違う性格)
一方、入院中のJr1は。
昨日、OPの場合に備え麻酔科Drのインフォームドコンセントを受け、
今日は外科Dr(主治医)のを受ける。
Drは経過が良いためOP回避を進めるが、Jr1は少し迷いがあるみたいで
即答を避ける。
土花吉は親としての考えは言うが最終判断は(息子とはいえ21才の成人であるわけで)
Jr1本人に任せることに。
ましてJr1は医療従事者を目指してる医療系大学生でDrとの会話でも
土花吉には分からない専門用語も理解しながら聞いてるわけで。
最終判断は明日のレントゲンの結果をみてJr1本人が決めることになった次第です。
長めの話し合いの中でDrも「あなた(Jr1)みたいな性格(慎重派かつ理論派)
は医療現場に向いている。ぜひ大学修学後は当病院に」とスカウトをする始末。
Jr1本人は地元、市立○○病院は眼中にないらしく笑ってるだけ。でした・・・・。