土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

カフェ茶屋「珈夢(カム)」にて。

2005-10-06 | 【土花亭】
二代目のオーナーが知り合いで
「一度遊びにおいで~」で
昨夜、遊びがてら閉店後に行くことに。

ここは元々「日本茶」を売っていたお店。
それをオーナー自身が色々と考え改装。
「日本茶&珈琲」のお店に。

建物自体は戦前の昭和初期の日本建築。
結構、いい造り。
美味しい珈琲を頂きながら雑談?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局はボランティア?仕事?

2005-10-06 | 【土花亭】

オーナーと話をしてる内に。
「ここはどうしたらええ?」の質問。

座敷を利用した客席はいいんだけど、
先ず主照明がダメ
後から付けた照明が白熱灯(黄色)なのに
主照明が蛍光灯(白色)のまま。
:「白熱色(黄色)でまとめるべき」

畳の縁。これも以前の柄入り(亀甲柄)のまま。
:「縁は無地にすべき」

客席全体の明るさが足りないとの不満。
よ~く観ると壁が繊維壁
(金ラメみたいなものが混っててポロポロ落ちるヤツ)。
:「健康上も良くないので剥離して漆喰を塗る」
 「照明ばかりに部屋の明るさを頼り過ぎ」等々

他にもアドバイスしたいことは色々あるけど、この辺で。

結局は得意のタダ仕事(ボランティア?)

美味しい珈琲につられてしまいました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする