今週末も雨みたいで。
夕食をとって久しぶりの小一時間程の「夜間飛行」へ・・・
よく土花吉が使う「夜間飛行」っていう言葉。
2輪なのに?・・・飛べないのに?・・・
実は夜走るイメージは大昔、学生の頃ラジオでよく聴いてた例の「ジェット・ストリーム」
真夜中(確か0時頃から数分だけの放送)に流れてたご存知
「(故)城 達也」氏のヤツ。
有名な「遠い地平線が消えて、ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、
はるか雲海の上を音もなく流れ去る気流は、
たゆみない宇宙の営みを告げています。・・・」
ってヤツの他に「皆様の夜間飛行のお供を致しますパイロットは城達也。
夜間飛行のジェット機の翼に点滅するランプは、遠ざかるにつれ
次第に星のまたたきと区別がつかなくなります。・・・」
ってのが有って、その「夜間飛行」って言葉が好きなだけ。
心の中では完全に飛行してます(飛んでます)w
写真は地元の港の方。風が少し有ったせいか誰も居ない・・・