土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

背徳の亀甲

2011-12-16 | 【little cub】

隠微な照明に照らされ緊縛の末、凌辱までもを浴びせられる・・・。

そこまでして、何を求めるのか。。。何を求めたいのか。。。

ってな、亀甲縛りをしまして。。。

まぁ。。。「そこまでして乗りたいのか」ってな自問自答の雨霰ですが「雪」です。
最近、また出だした「ヒロシ」でもない、「雪です・・・」

ここまで来ると、正に「背徳の行為」なのかもですが、試してみたいんでしょうねっ
ヒト科の人間ってヤツぁ~「未知の世界」ってヤツを・・・。

試しに練習なんていうのもします。ノーマルタイヤで。。。(って、既にアブノーマルですが)
出来るだけキツく、出来ることならばそこに付加価値を求め、美しさまでもを求めたりも・・・。


拘束金具(バンド)の取り付け間隔に少し不満な、縄師:土花吉。。。(笑)

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

last action shot

2011-12-15 | 【土花吉】

これが土花吉、最後のアクションショット。。。


縁石/撮影:土花吉の妻(BC加工)

庄兵衛さん(まかサン)、under99さん いつもありがとうございます。


撮影:まかサン

 撮影:まかサン(BC加工)


撮影:under99さん(BC加工)

撮影:under99さん


last action/撮影:under99さん(セピア加工)
 

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の軽ってヤツぁ~。

2011-12-14 | 【与太吉】

「最近の若いヤツらぁは・・・」って言われてたのは遠い昔。今では言う方に回って
しまった感も有りますが、これは褒めてます「最近の軽ってヤツぁ~」ってねっ。

先日、サンバーの車検の時にスバルのお店から代車として借りてたスバルの軽。
(名前は忘れちゃいました・・・)
綺麗ですねっ。兎に角綺麗です内装が。。。装備はどうでもええんですが・・・。

リサイクルの問題もあり材質は仕方がないですがその色合い。綺麗ですね。

こんなんじゃないと、世の女子や若奥様も買ってくれないんでしょうけど、結構
好みです。こんな感じ。。。

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッシとヘイデンの近況

2011-12-13 | 【motoGP】

先日もお伝えした「表彰台のロッシ」

昨年の今頃は「世紀の結婚」とまで言われ、さぞ楽しいかろうと思っていた新婚生活も
思っていたほど甘い生活でもなかったため、たまには浮気でもと?他の相手と楽しんだり。。。

「やっぱ、こっち」と鼻の下伸ばしたり。。。

最近はTVゲームをしながらツィート(つぶやき)しまくりってとこでしょうか・・・。

一方のヘイデンは?と言うと、手術を施した後のリハビリを継続中ぅ。

右膝の上に舟状骨に埋められたボルトも生々しい右手首をのっけて,左足のPumaで器具を
操作しながらリハビリぃ~。

写真からみても対照的なオフですねっ。。。

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橙色

2011-12-13 | 【土花亭】

お花。。。お土産に頂きましてん♪

オレンジ色のガーベラとか黄色いカーネーションとか少し「橙色」がかったバラとか。。。

ところで「橙色」って、あまり言いませんねっ最近・・・。

赤と黄色の中間色なんですが、よく似た色のオレンジ色と区別されることもあるけど、ほとんどが
「オレンジ色」として扱われます「橙色」。(因みにマンセル値は同じです)

そんな、この黄色いゴム手袋をして「橙色」に茹で上げるわけですよ。越前カニを。。。

「橙色」高いですねっ・・・。

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクキンカイロ始動

2011-12-12 | 【土花亭】

地元老舗薬局で燃料の「カイロ用ベンジン」と補給用「カップ」と一応、予備の「火口」を購入。

多分、今の定価よりも安い値札にも関わらず、合計¥1,019円のところを¥千円丁度にオマケして貰う。

早速、燃料補給をし着火。。。漂うは昔懐かしいベンジンが燃える?匂い。(正確には燃えてはないか・・・)

この匂いが嫌いなハクキンカイロユーザーは何でも「Zippoのオイル」をブレンドするらしいけど、土花吉はこのままでOK。
因みにコレは土花亭の物入れ奥から出て来た「Zippoオイル」。。。(古っ!1992.3年頃のデザイン)

「Zippoオイル」の場合、使用期限は無いとされるのでたまに使ってみましょうかねぃ・・・。

今後の使用イメージはこんな感じだけど。。。

土花吉の妻に頼んで「Levi's」の捨てるようなデニム生地で専用袋でも作って貰いましょうかねぃ。。。

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

accident。。。

2011-12-11 | 【土花亭】

今朝程、アクシデントに見舞われたJr1の対応の帰りに、久しぶりにSBEの誠照寺の骨董市へ。

こう言う場では「アクシデント」は遠慮しますが骨董品との「ハプニング」的出会いを期待しつつ、
嬉しいそうな顔で露天を観回る。。。
しかし、折からの雨と終了間際ということで、漆器のお椀を少しだけ購入してお仕舞。

そんなSBEを離れ、昼食時をとうに過ぎたあたりで以前にも訪れた越前市の「つる庵」へ。

ここのカツ丼は日ごろ、ソースカツ丼に慣れてしまったTRG人にとっては美味しさ倍増のカツ丼。

昼食時を過ぎてるにも関わらず、ひっ切なしに訪れる客。流行ってますねぃ。。。

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザックリと。。。

2011-12-10 | 【Camerata】

激闘の末、終盤には不調に陥ったカメの取敢えずはドロ落し作業を「サクっ」とこなす。

序でにキャブのOHを施すもキャブ本体には異常は観られない。。。しかぁ~し・・・。
ふとスロットルワイヤーに繋がったままのスロットルバルブに目をやると・・・「?・・・」。。。「えぇ---!」

「ダメやん!」 「ザックリ」といかれてるやん・・・。

ってことはケース側も?。。。「?・・・」   パっと観ぃは何ともないみたい・・・。

完全にヤラレましたねぃ・・・。レース終盤、ドシャ降りの雨の中の激走で泥水吸っちゃって「ザックリ」と
傷着けちゃいました・・・。(キャブガード着けてたのにぃ・・・)

まぁ~仕方ないし、このまま冬眠させちゃいましょうかねぃ・・・。

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白金

2011-12-09 | 【土花亭】

寒いですねっ。。。寒い時にゃ~やっぱ懐炉でしょうかねぃ。使い捨ての・・・。

とうとう、「スマートフォン」買いまして孔雀柄の。。。って、嘘でぇ~す。(大きさは似てるけど)

やっと入手しまして。
昔は相当使われていたにも関わらず、いつのまにか捨てられちゃった懐炉を。


創業大正12年。白金(プラチナ)の触媒作用による酸化反応熱原理を発熱器に利用する特許取得
長年に亘っての研究実験の結果 、遂にその実用化に成功。その名はご存知?「白金懐炉」

実は今でも生産販売しております「ハクキンカイロ」。店先に並ぶことは珍しいですが、ネットでも
買えますし、主に海外向けに輸出などしてます。
ただ、土花吉としては小学生の頃、親に与えられ使っていた当時モノがどうしても欲しくての
中古買い。

こんなサイトもあります→「ハクキンカイロ非公式ファンサイト」http://www.geocities.jp/hakukinwarmer/

孔雀の羽根の数と胴体部分の穴加工の形態。それに蓋上部の穴の形態から1971年式に
限定される機種。

土花吉11歳。嫌々、親から着けさせられた腹巻の隙間に入れてたり、制服のポケットに
入れてたりしてた思い出があります。

但し、この40年前のハクキンカイロ、動作は未確認。
既に地元老舗薬局店に燃料と火口が存在するのはリサーチ済みのため早速購入後、
「白金属の触媒作用による酸化反応熱原理」とやらを試してみます。。。

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12.8/Dont Let Me Down

2011-12-08 | 【土花亭】

12月8日というと「1941」に「1980」ですかねぃ。。。

「悲しませないで・・・」とか「ガッカリさせないで・・・」とか。。。そんな意味でしたかねぃ・・・。

 

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬仕様カブ

2011-12-07 | 【little cub】

週間天気予報にダルマさんが出た途端に束の間の晴れ間を縫うように、ご近所で響き渡る
ホイールレンチの転がる音。。。

町のバイク屋ではスノータイヤ交換のためカブが並び出し、土花亭担当の郵便配達員のカブも
既にスノータイヤ装着済みということで、先日のsnowをいよいよ履かせます。。。

リアについてはカブの場合、チェーン&スプロケ&マフラーを装着したままでもホイールを外せるらしい
ということで、試しにやってみる。

アクスルシャフトを抜く時とタイヤハウスからホイールを抜く時のためにリアショックは宙ぶらりん状態。
でも、外せるんですねぃ。。。少しコツは要るけど。

さぁ!コレで「冬仕様」完了。 いつでも、かかってらっしゃい冬将軍とやら。

って、出来たらお手柔かにお願いしますが・・・。

さて、今年の五月ごろは「五月雨(さ乱れ)」が続いていた記憶がございますが、冬の雪ばかり
が積もるこちらの地方では雨もまた雪を解かしてくれるため歓迎される時もございます・・・。

そんな当時、五月雨。。。という記事の折りにもお贈りした「Led Zeppelin/The Rain Song」
今宵は珍しいLive版でお贈りしたく、少しボリュームを上げて聴いていただけると幸いです。
では「Jimmy Page & Robert Plant」で「The Rain Song」です。。。♪

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA XTW250陵駆&「Y125もえぎ」

2011-12-06 | 【TW200(2JL)初期型】

東京ビックサイトにおいて開催されてます「第42回東京モーターショー2011」。

4輪の方は相変わらず「環境に優しいけど、お財布には優しくないエコ」ばかりですが
今回のモーターショーにおける「ヤマハ発動機」のブースは面白そう。

先ずは「XTW250陵駆」。

見ての通り「TW」の部品を多用した「いつでもどこにも自由自在」をキーワードに、
大型キャリアを装着した積載性、低重心の大容量Gタンクにガード類、得意のファットタイヤ
による走破性と操作性を実現したコンセプトモデル。

TW用の在庫部品を利用し直ぐにでも発売可能なようにも見える。
(リアのディスクブレーキが魅力で土花亭のTWにも移植したいんですが・・・。笑)

そして「Y125もえぎ」。

これがもし発売されるとなるとなると多分、売れることは間違いないようにも思える。

出来るならば125ccではなく50cc~125ccの巾を持たせユーザーチョイスを可能にした
戦略で開発を進めてもらいたい。。。

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

under99北陸GP最終戦

2011-12-05 | 【Camerata】

さぁ!いよいよ最終戦です。。。この場では土花吉の「引退、インタイ」と書いてはいますが実は
我らがチーム・カメラータのエースライダーでもある相棒「バンさん」もこれで暫くは休止?かもで、お互い
「有終の美」を飾るべく土花吉たちが到着後、暫くしてバンさんも到着。
 
持ち込んだ石油ストーブの前で陣取り、気になるは天候の空を眺める土花吉の妻。

今回は参加台数も多分、過去最高のGPクラス:58台 オープンクラス:29台の総勢87台。
人とバイクで賑わう中、いつものようにライダースミーティング後、GPクラスをゼッケン順に二つに割り
曇り空の下、路面ウェットのフルコースサーキットでの予選開始。

先ずは土花吉がcamerataGP11に履かせたレインタイヤの具合と久しぶりに火入れをした
マシンの調子を観ながら6ラップほど流す。
初のレインタイヤの感触とギアがシフトしないような抜感があることを伝えバンさんと交代。
バンさんも6ラップほど流し、土花吉より少し速いタイムを出し、残り時間は有るものの早めに
予選を切り上げる。
 

そして、予選結果。。。ななっ何とPP!(当然、チーム初)。偶然が作り出した産物とは言え
嬉しいものでやっぱ、バンさんは「持ってます」。。。ねっ。(笑)

嬉しさの余り、サイティングラップ前のピットレーンの先頭で記念撮影。

そんな30台近くを引き連れての圧巻の先頭でのサイティングラップをこなした後、いよいよル・マン式スタート。

一歩遅れた分、#93(APE100)に先行を許すも、他車をこの2台が引き離しレースが始まる。

2ラップ目のバックストレートでスリップに入りかけるも抜けない・・・。ピットウォールで叫ぶ「イケ---!」 
(後で分かったのですが#37さんから見せて頂いた動画で1ラップ目オープニングラップでした。)

そんな次の周、#56がメインストレートに戻って来ない・・・。コース奥の方では黄旗。

暫くして、バンさん自力で緊急ピットイン。奥の第5ターン、左コーナーでスリップダウンにより転倒したらしい。
(そう言えば、サイティングラップ後に第2と第5コーナーでマシンが滑ると言ってたバンさん)

予選はレインタイヤだったものの決勝は路面が乾き出して来たためドライタイヤへ急遽交換。
しかし、路面は未だハーフウェット・・・それが裏目に出たか・・・。

しかぁ~し、ここでも「持ってます」バンさん。バンさんも怪我もなく、マシンもほぼ無傷でステップ
ベグの手での増し絞め程度で再スタートを切れる状態を確認。そして、ピットアウト。

追い上げに掛かるバンさん。。。

そして、1回目のライダー交代で未だハーフウエット状態のコースをマシンを倒せず、いつものフォームで
何とか周回を重ねる土花吉。

しかし、前方にマシンが現れると火が点いちゃいます。

そして、交代でバンさんの走り。

少しコースも乾いて来たためタイムも伸びて来る。。。

そして、最後のライダー交代。。。バンさんに「最後の走り、気を付けて楽しんで。」と送り出される。
 

楽しみます。。。

気ぃも付けます 。。。

でも、やっぱ「楽しいぃ---!」

ってな、調子こいてると残り5分ぐらいのところで雨が・・・それも本降り。
そして突然、カメが吹け上がらない・・・。でも何とか、なんとか、この左手に掲げられたチッカーフラッグ。
ここには辿り着かなければ・・・。

そして。。。タイムを相当落としレインシァワーも浴びながら、吹け上がらないカメと這うように辿り着く。。。

「無事、完走ですっ!」 

これで昨年の6月、初めて「under99」にjust100で挑んで以来、全戦完走!

思い起こせば、ノーマル50ccエンジン、ライトチューンのcamerataGP(通称:カメ)でよくここまで
戦えたと思います。参戦2戦目からは無理にバンさんをチームに引き込んだ感もありますが
バンさんのお陰で土花吉自身のライディングも変わったと思うし、タイム的には及ばないものの
少しづつタイムを縮めることも出来ました。今回のラストランにあたりサーキットで「引退なんて」って
お声を掛けていただいたみなさん。本当にありがとうございました。

みなさんのお陰で良い経験もでき、楽しい思い出もいっぱい残すことが出来ました。
今の2輪業界ならびにモータースポーツ界において「under99」のようなサンデーレースが
重要なところに位置することを思い知らされました。
ヒトと競うレースという場では色んなことが学べます。自分の身を任せるマシンの安全性、信頼性
については普段、町で乗るバイクのメンテにも繋がることで、自身の完全は元よりそれを怠る
ことでヒトに迷惑を掛けてしまう場合も有るということ。コースを走る上でのマナーもそうだし、
何と言っても危険なモノと一般的には思われがちな二輪をいかに自身の技量で操るか
又、操るためにはどうしたら良いのか。それを学びスキルを上げ一般道の走行にも役立てる。
そこに、サンデーレースの役割があると実感しました。

ミニバイクレース。草レース。たかがサンデーレースですが「されど」サンデーレース。

最後にレース主催者をはじめレース運営の方々やスタッフの方々。オフィシャルの人達。みなさん
「本当にありがとうございました。」

「under99」の益々の発展と2輪業界への今後も変らぬ貢献を願いまして「参戦最終記事」といたします。。。土花吉

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ  

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引退レース/PPスタートから完走

2011-12-04 | 【土花吉】

虹が二重に架かるも路面ウエットの予選はPP獲得(GP2クラス)。

みんなに支えられて来たレースもこれが最後。。。

バンさんには特に感謝々。。。

無事に完走で締めくくることが出来ました。。。

「under99北陸GP最終戦」の模様は又、後日。

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

wet&cold setting

2011-12-03 | 【Camerata】

明日は「under99北陸GP最終戦」。良純予報では雨~曇り・・・。 

ってことで、「wet setting」にしちゃいます。予選はとりあえずレインタイヤで挑み、決勝は
良純と相談しながらってことで。。。(こんな感じでどうでしょ?バンさん)

タイヤをレインに入換えプラグを新品に、そしてキャブガード装着。

結構な時間を要し「camerataGP11」 のwet settingは完了。

そして、空が曇ってる内にトランポサンバーへの積み込み作業をチャっチャと終わらせ、お次は
「cold setting」。。。


屋根裏物置から長年使ってない「石油ストーブ」を引っ張り出し、灯油を入れ積載。

しっかし、灯油にガソリンに混合ガソリン。。。後は植物油でもあればパドックで揚げ物まで
出来るのですがねぃ・・・(笑)

そんな明日は土花吉にとっては「引退レース」となります。

だからと言って新たな目標は別になく、今まで通りの「怪我なく事故なく無事の完走!」のみ。
土花吉の妻は相変わらず「五十肩」の具合が悪く、レースは欠場でピットクルーとして参戦。

バンさん♪ 明日も宜しくです。現地で待ってますよ。

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ  

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする