ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

湯ったりまったり植木温泉

2011年03月05日 | 九州
この日の宿は熊本県植木温泉にとっていたので、柳川での雛飾り鑑賞はほどほどにして植木温泉へ。お風呂に入る前に、宿のそばを流れる合志川をぶらぶら散歩しました。


何かの合図に従っているかのように、右に左に一斉に方向転換。不思議な動きを見せてくれた鴨の集団。


堰堤に降り立った白鷺。川面を見つめて微動だにしません。


日本の鷺の仲間では最も大きいアオサギ。警戒心が強く、近づくとすぐに飛び立ってしまいます。


川原に群生する葦の藪の中で囀っていたアオジ(多分・・・・)


この日の宿は部屋での夕食。


熊本名産の馬刺し。焼酎が進みます。


はまぐりの吸い物。季節感が感じられますね。


植木温泉の泉質はとろとろのアルカリ性単純泉。山鹿温泉などとともに美肌の湯として知られています。年末以来、久しぶりに温泉でゆったりまったり。月に一度は温泉旅行を・・・・、なんて思うのは、ちょっと贅沢ですよね。温泉の浸かり貯めができればいいのですが・・・・・(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする