下関の観察院に蓮の花を見に行った帰り、唐戸に立ち寄りました。この付近には、唐戸市場や海響館、唐戸桟橋などがあり、週末は大賑わいです。数年前は海響館のサポーター登録をしたので、イルカやペンギンに会いによく通ったものです。

東には唐戸市場。下関と言えばもちろんフグ(山口では「ふく」と言います)が有名ですが、ハマチや関門海峡タコなども新鮮でリーズナブル。

せっかく関門海峡を渡ってきたのだからと、カモンワーフでブランチを・・・・・。地元の漁師の奥さん方が切盛りする彦島シーレディースという店で、ふくと小海老かき揚げ丼を注文。

さくっと揚がったふくとかき揚げ。丼からはみ出しています。

こちらは、ふくのてんぷら定食。

新鮮な魚を揚げると、甘みや柔らかさが際立ちます。

ふく雑炊。

梅雨もそろそろ終盤。爽やかな夏空が見られるのももうすぐですね。

東には唐戸市場。下関と言えばもちろんフグ(山口では「ふく」と言います)が有名ですが、ハマチや関門海峡タコなども新鮮でリーズナブル。

せっかく関門海峡を渡ってきたのだからと、カモンワーフでブランチを・・・・・。地元の漁師の奥さん方が切盛りする彦島シーレディースという店で、ふくと小海老かき揚げ丼を注文。

さくっと揚がったふくとかき揚げ。丼からはみ出しています。

こちらは、ふくのてんぷら定食。

新鮮な魚を揚げると、甘みや柔らかさが際立ちます。

ふく雑炊。

梅雨もそろそろ終盤。爽やかな夏空が見られるのももうすぐですね。