ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

九州のうどん ~ 豊前裏打会 満月

2015年11月29日 | 食べ歩き
JR陣原駅前のうどんの満月に行ってきました。私は九州うどんの基本に戻って、ごぼ天うどんを大盛りで注文。まん丸く揚げられたごぼ天が、大きな器をはみ出しています。


普段はぶっかけなどの冷たいうどんを頼むことが多い妻も、急に冷え込んだこの日は、温かい「梅あっさり」にしました。


やや黄みを帯びた麺は、つるつるシコシコ、もちもち。


この日の夕方、仙台に出かけた友人から、白謙の笹かまセットが届きました。いろんな種類があるので、ひとつひとつ袋を開けては好みの味を探すのも楽しみです ヽ(^o^)丿


笹かまはもちろん、ネギやチーズ、しょうがを練りこんだ蒲鉾も美味しくて、先日買っておいた佐渡の酒「至(いたる)」を開封。日本酒にピタリとはまる味でした ヽ(^o^)丿


人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする