ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

《夜のカフェテラス》の複製画が届きました

2022年03月23日 | 絵画や音楽
数日前から、わが家の庭でスノーフレークが咲き始めました。スズランにも似た純白の花、その先にある緑色の斑点が可愛らしいです。今はまだ数輪ですが、1週間もすれば賑やかになってくることでしょう。


2か月前、福岡市美術館で行われた『ゴッホ展〜響き合う魂 へレーネとフィンセント』を観に行った時に注文していた、フィンセント・ファン・ゴッホ《夜のカフェテラス/The Cafe Terrace on the Place du Forum》のレプリカが届きました。
3D技術を駆使して原画を精細に計測し、絵の具の光沢や盛り上がり、色味や筆致を忠実に再現した、アルゴグラフと呼ばれる立体複製画です。原画の所蔵美術館が仕上がりを確認し、正式な許可を得て販売されています。売上の一部は、作品の維持管理や修復に充てられているとのことでした。


これまでリビングの隅には、モネの《サン=ラザール駅》のレプリカを掛けていたのですが……


……その一角が、こんな風に変わりました。
次の週末は、カフェの客になった気分でワイングラスを片手に、じっくりと絵を味わいたいと思います


モネの《サン=ラザール駅》は寝室に掛けることに……。
落ち着いた感じで、こちらの方が似合っているかもしれません (^-^)ゞ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする