今朝、庭でナナホシテントウを見つけました。何もない葉っぱの上を歩き回ったり、じっとして動かなかったり。かれこれ2時間くらいはこの枝にとまっていたようです。

スタレビ「今夜だけコラボ」ライブは開演が午後6時だったので、会場に向かう前、JR博多シティのレストランフロア「くうてん」でちょっと早めの夕食を……。
中途半端な時間帯にもかかわらず、「かしわ屋源次郎」は満席。念のため予約しておいてよかったです。

店の外から見える厨房。

ほとんどのお客さんが注文していた親子重。小鉢や厚焼き玉子、地鶏の炙り焼きが付いてくる源次郎セットを頼みました。

卵はとろとろふわふわ。

香ばしく炙られた地鶏焼き。柚子胡椒が合いますね。

もう一品は水炊き。この店では一人前から注文できる「博多水炊きセット」というメニューがあるんです。

鶏肉はジューシーでやわらか。そのままでもぽん酢をつけても美味しい。スープはこってり濃厚。じわーっと体に沁みわたしました。

スタレビのファンクラブ、FLAPPER CLUBの会員証が送られてきました。

会報もなかなか読みごたえがあって面白かったです。

また機会を見つけて、スタレビのコンサートに行ってみたいと思います。楽しみがひとつ増えました。

スタレビ「今夜だけコラボ」ライブは開演が午後6時だったので、会場に向かう前、JR博多シティのレストランフロア「くうてん」でちょっと早めの夕食を……。
中途半端な時間帯にもかかわらず、「かしわ屋源次郎」は満席。念のため予約しておいてよかったです。

店の外から見える厨房。

ほとんどのお客さんが注文していた親子重。小鉢や厚焼き玉子、地鶏の炙り焼きが付いてくる源次郎セットを頼みました。

卵はとろとろふわふわ。

香ばしく炙られた地鶏焼き。柚子胡椒が合いますね。

もう一品は水炊き。この店では一人前から注文できる「博多水炊きセット」というメニューがあるんです。

鶏肉はジューシーでやわらか。そのままでもぽん酢をつけても美味しい。スープはこってり濃厚。じわーっと体に沁みわたしました。

スタレビのファンクラブ、FLAPPER CLUBの会員証が送られてきました。

会報もなかなか読みごたえがあって面白かったです。

また機会を見つけて、スタレビのコンサートに行ってみたいと思います。楽しみがひとつ増えました。
かしわ屋源次郎 博多シティ (鳥料理 / 博多駅、祇園駅、櫛田神社前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5