ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

風そよぐオアフ 2024年5月~番外編(TheBUSの活用)

2024年06月13日 | 海外旅行
日本に比べて物価高騰が著しいアメリカ。とりわけハワイの物価は、全米でもトップクラスと言われています。日本にはないチップ文化もあり、こちらも年々上昇傾向です。それに加えて、なんと言っても旅行者にとって厳しいのは、記録的な円安ドル高ですね。計画を立てはじめた頃は、そのうち為替も落ち着いてくるのでは?と期待していましたが、見事に裏切られて今や160円を突破しそうな勢いです💦(写真は、午後になって天候が回復してきた2日目、ラナイからの眺め)

 

そこで今回のハワイ旅では、できるだけ外食を控えてテイクアウトや部屋食にしたり(このためキッチン付きコンドミニアムを予約)、努めて公共交通機関TheBUSを利用するようにしました。

 

ホテルに一番近いバス停、Stop886《Kalia Rd+Paoa Pl》。このバス停は、カピオラニ公園、ダイヤモンドヘッドやKCCファーマーズマーケット、ココクレータートレイルなど、東に向かう時によく利用しました。

 

バス停にはこのような屋根や椅子が設置されているので、遠くからでも認識しやすいです。(イリカイホテル前のStop884《Alamoana Bl+Hobron Ln》)。

 

しかし、細い支柱や電柱に小さな標識が付けられただけのバス停も多く、場所を発見するのが難しいことも……。(ハワイカイのStop3137《Keahole St+Hawaii Kai Park & Ride》)

 

標識には、このように黄色いTheBusのマークと停車するバスのルートナンバーが記載されていますが、その反対側は真っ白で何も書いてないのでわかりにくいです。特に、電柱など太い柱に貼ってある場合は、反対側からだと何も見えません💦 (アロハスタジアム前のStop695《Kamehameha Hwy+Opp Salt Lake Bl》。道路を挟んで左に見えているのは、昨年6月に開業したモノレール "Skyline"のアロハスタジアム駅です)

 

それでも、オアフ島を広く網羅するTheBusは、住民や旅行者の頼もしい日常の足となっています。(ココクレーター近くのStop1209《Lunalilo Home Rd+Kalakua St》)

 

TheBusを使いこなすために一番重宝したのは、Google Mapです。海外にいても、日本にいるのと変わらないように使えることに感動しました。当たり前なのかもしれませんが…… (^^ゞ

目的地、出発地を入力し、移動手段を「🚍」に指定すると、地図上に経路、下に移動手段の候補が複数表示されます。「公共交通機関」の欄には5種類の候補が表示されました。

 

いずれかを選択して詳細を確認(ここでは「Kalia Rd+Maluhia Stの42番バス」)。バス停までの時間と距離、42番バスの行先と時刻、通過駅数と所要時間、降車駅名などを確認できます。

 

地図上には選択したバスルート。下の欄の「徒歩6分(400m)」横の青いフラッグをクリックすると、乗車バス停までの詳しい徒歩経路を地図上で示してくれます。また、上の画面で通過バス停数「17駅(23分)」をクリックすると、すべてのバス停名が表示されますので、車内の電光表示板と合わせてみれば、今どこを通過中かわかる仕組みです。ちなみに、地図と通過バス停表示では、🚍マークが動いて現在位置を表示しくれるので、土地勘がない場所でも安心感がありました。

 

今度は、TheBusの公式アプリ「DaBus(iPhone用とandroid用)」です。準備期間中は専らこの「DaBus」と、同じく公式サイト「TheBus New」を使って、バスの運行状況を調べていました。DaBusには5つの検索機能があり、乗ろうとするバス停に到着するバスやその順番、バスの現在位置、ルートナンバーによる運行経路などを調べられます。例えば、東行きの20番バス「WAIKIKI BEACH & HOTELS」で検索すると、ルート上のすべてのバス停が地図に表示されます。

 

拡大して詳細を確認します。Google Mapが表示するバス停ではなく、その前後でより出発地点や目的地に近いバス停を調べたい時や、もっと先までのルートを確認したい時などは、この機能が役に立ちました。ただ、Google Mapに慣れてくると断然そちらが便利で、日本で調べている時よりDaBus2の使用頻度は減りました。

 

TheBusを利用するにあたって、最も役に立つのはHOLOカードです。もちろん現金払いも可能ですが、乗車の都度$3支払わなければなりません。これに対してHOLOカードなら現金を用意する必要がありませんし、最初の乗車から2時間半以内の利用には料金が発生しません。つまり、2時間半以内にバスを乗り継ぐ場合、現金なら$6必要ですが、HOLOカードの場合、チャージした金額から$3引かれるだけで済みます。チャージはHOLOカードの公式サイトからいつでも可能ですので、時々残額を確認して補充しておけば安心です。

また、65歳以上の高齢者にとって、HOLOカードのメリットはそれだけに留まりません。通常、アダルト$3の料金がシニアは$1.25。一日の上限はアダルト$7.50ですが、シニアは$3。普通ならHOLOカード作成にかかる$2も、シニアの場合は初回に限り無料で発行されます。

 

上の写真の「CARD HISTORY」をクリックすると、カードの使用履歴が表示されます。通常のsenior料金は赤字で「-$1.25」と記載。中段「5/22/2024 7:00am」の欄にある「$0.00」は、2時間半以内のTransfer(乗継)とカウントされて料金は発生していません。その上に「-$0.50」とあるのは、その日の利用金額がシニア上限の$3に達したため、$0.50だけ引かれて、超過分の$0.75は無料になったという訳です。この後、何度バスに乗車しても料金はかかりません。一番上の「+$10.00」は、口座からカードにチャージしたことを表しています。

 

いいこと尽くめのシニアHOLOカードですが、ひとつだけ難点があります。シニアやユースの優待カードは、空港とダウンタウンの中間にある「KALIHI Transit Center」というバスオフィスに出向かなければならないのです。市のサテライトオフィスでも可能ですが、時間予約制ですし治安面での不安もあります。ワイキキからだと、2番または2L番「SCHOOL ST-KALIHI TRANSIT CENTER」で約50分かかるものの、メリットを考えればその価値は十分あると思います。ちなみにHOLOカードに使用期限はなく、紛失さえしなければいつまでも使えます。(なので、使い切らなくても大丈夫です)

余談ですが、ワイキキからバスオフィスのあるKALIHIまでは、まだシニアHOLOカードを受けていないので、本来なら料金は$3です。しかし今回、運転手さんにパスポートを提示して「僕は65歳以上だけど、シニアフェアを適用できますか?」と試しに聞いてみたところ、間髪入れず「Sure, Of course!」と笑顔で快諾してくれました。機会があったらチャレンジしてもいいかもしれませんね(笑) (写真はKALIHI Transit Center バスオフィス。手招きされるまで「STOP」位置で待機します)

 

このほかの交通手段としては、空港往復の2回、ライドシェアの"Lyft"を利用しました。車両タイプ・ナンバーや目的地までの料金、ドライバー名と写真、ピックアップ予定時刻などが表示されて便利でした。アプリに自分の写真を貼り付けておくと、ドライバーからもわかりやすく、先方からも安心感を持ってもらえると思います。

もうひとつ、海外で欠かせないインターネット環境。特に、TheBusを利用するにはネット接続が不可欠です。レンタルWi-Fiや物理SIMもありますが、持ち運びや充電の必要性、カード差替えの手間や紛失の危険性などを考慮して、今回はeSIMにしました。多くの会社が様々なパッケージを提供しているので、旅行期間や使用目的に合わせて最適なものを選べます。私は"airalo(エラロ)"の30日間10ギガのタイプにしましたが、容量の範囲内でテザリングも可能で便利に使えました。(結局、15日間で使用したのは3ギガ弱でした)

 

🍀

準備期間中、多くの方のブログやYouTubeを拝見しました。とりわけ見ていて楽しく、印象に残ったのが『60年代夫婦のハワイ滞在記』というYouTubeです。どこに出かけるにもバスを上手に利用しておられる様子を見て、どうしたらこんな風に自在にThe Busを乗りこなせるのだろうと不思議に思いつつ、自分でいろいろ調べてみる気になりました。その甲斐あって、今回の滞在間、移動に不自由することはなかったので、本当にいいきっかけを与えていただいたと感謝しています。もちろん、バスだけではなくお二人の立ち寄り先などを含めて、いろいろと参考にさせていただきました♪


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風そよぐオアフ 2024年5月(2... | トップ | 風そよぐオアフ 2024年5月(4... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (azm)
2024-06-03 11:15:08
こんにちは。
バスを上手く使い色んなところに行く計画も楽しいでしょうね。
Googleマップが日本と同じように使えるのは便利な時代になったと思います。
返信する
Unknown (Duke)
2024-06-03 11:32:12
azmさん、こんにちは。
2年間暮らした時は車が移動手段でしたから、バスがこんなに便利だとは知りませんでした。
計画自体もワクワクしますし、車窓の風景や車内の様子を見るのも楽しかったです。
私、日本ではこんなにGoogleマップを使ったことはありませんでした (^^ゞ
返信する
Unknown (1kamakura)
2024-06-03 20:12:39
江戸の秋

うわ〜😄
いろいろ参考になります!
続きが楽しみです。
ハワイに2年間いらっしゃったのですね。
返信する
Unknown (Duke)
2024-06-03 20:27:15
江戸の秋さん、こんばんは。
スマホでGoogle Mapは、あまり使っていなかったので今回いろいろ試してみてよかったです。
参考になったら嬉しいです。
もう20年も前ですが、2年間ハワイで勤務しました。
でも、ワイキキなど華やかな場所とはあまり縁がありませんでした (^-^)ゞ
返信する

コメントを投稿