ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

週末は男子ごはん~トマト鍋とホットサンドイッチ

2022年12月08日 | 男子ごはん
森保監督や吉田主将をはじめとする日本代表が、昨日帰国されましたね。数々の感動を届けてくれたサムライブルー、心からありがとうと伝えたいです。本当にお疲れさまでした。
カタール大会では、選手はもちろん、監督やチームスタッフ、さらにはサポーターまでが世界の注目を集めました。3年前に日本で行われたラグビーW杯と同じく、長く記憶に残るワールドカップになることでしょう。
さて、今週の男子ごはんです。今回は、寒い時期にぴったりのアツアツの鍋やホットサンドに加え、ローストポークや牛ホルモンの塩焼き、旬の牡蠣などを使った酒の肴を作りました。

《トマト鍋》cookpad「だしうま! 洋風白だしトマト鍋」
冷たい風が身に染みるこの時期、温かい鍋を食べるとホッとしますね。今回は少し趣向を変えて、白だしを使ったトマト鍋を作ってみました。
鶏もも肉や野菜は、食べやすい大きさに切っておきます。鍋に水と白出しを張り、にんじんとタマネギ、ジャガイモを入れてひと煮立ち。隠し味にコンソメとウスターソース少々を垂らし、キャベツ、しめじ、ソーセージ、トマトの水煮缶を加えて、全体に火が通るまで煮込んだらでき上がり。野菜の旨みたっぷりで、和風ミネストローネ風のトマト鍋になりました。残ったスープにご飯を入れて煮立て、粉チーズを加えて、最後にブラックペッパーを振りかけると、格好の〆ごはんになるそうです。


わが家のキッチンに、電気ホットサンドメーカーが新しく仲間入りししました。前回、BLTサンドイッチを作って以来、がぜんホットサンドに興味が湧いてきたんです。


あの時はフライパンで焼いたのですが、ホットサンドメーカーがあればもっと手軽にできるのではと思っていたところ、ちょうどAmazonのブラックフライデーに突入したのでポチしました(^^ゞ


《ハムと卵のホットサンド》Nadia「ハムと卵のフライパンホットサンド」
最初に作ったのは、ハムとチーズ、目玉焼きのホットサンドです。
まず、フライパンで目玉焼き(両面を焼いたターンオーバー)を作って軽く塩・胡椒。この間に、ホットサンドメーカーの予熱(5分)をスタート。食パンの1枚にマヨネーズと粒マスタード、もう1枚にはタルタルソースを塗ります。どちらかの食パンに、ハム→スライスチーズ→ハム→目玉焼きの順に載せ、もう1枚でサンド。これを2つ作ってホットサンドメーカーにセットし、5分焼いたらでき上がりです。


塗って挟んで焼くだけで、簡単にホットサンドができましたヽ(^o^)丿


《オムレツとほうれん草ツナマヨのホットサンド》Nadia「オムレツとほうれん草ツナマヨのホットサンド」
次は、オムレツとツナマヨのホットサンドです。溶き卵に牛乳、塩、胡椒を加えて良く混ぜ、フライパンでオムレツを作って別皿へ。油を切ったツナと茹でて水気を絞ったほうれん草(1㎝くらいにカット)、マヨネーズをボウルで混ぜ合わせておきます。食パンにツナマヨ、オムレツを載せて挟んだらホットサンドメーカーにセット。5分焼いたらでき上がりです。


《ローストポーク》Nadia「放ったらかしでもしっとり柔らか!簡単ローストポーク」
豚肩ロースかたまり肉に、ハーブ塩、砂糖、おろしニンニク、おろし生姜を擦り込み暫く放置。これをジップロックに入れ、オリーブオイルをひたひたに注いで、冷蔵庫にひと晩おきます。翌日、炊飯器にお湯を張りジップロックごと肉を入れて、70度くらいで1時間保温。肉を取り出したら、フライパンで肉の全面に焼き色をつけ、適当な厚さに切って皿に盛りつけます。今回は、マーマレードジャム、醤油、白だし、粒マスタードを煮詰めたソースを添えました。


《チキン南蛮》トキワ「チキン南蛮」
鶏もも肉に塩・胡椒を振り、小麦粉を薄くまぶして溶き卵を絡めます。フライパンに多めの油をひいて鶏肉を揚げ焼きに。こんがりと焼き色がつき肉に火が通ったら、南蛮だれ(醤油・かんたん酢)をかけて全体に絡めます。器に盛りつけてタルタルソースをかけたらでき上がりです。


《牡蠣のバターポン酢炒め》マカロニ「おつまみに♪ 牡蠣のバタぽん焼き》
フライパンにバターを熱し、小麦粉をまぶした牡蠣を並べて片面を焼きます。こんがり色づいたら裏返して蓋をして蒸し焼きに。火が通ったらポン酢を加えて絡めます。器に盛りつけて、青ねぎを振りかけたらでき上がりです。


《牛すじの煮込み》キリンレシピノート「牛すじの煮込み」
水を張った鍋に牛すじ肉と長ねぎの青い部分、生姜を入れて強火にかけます。沸騰したらアクを取りながら、蓋をして15分ほど下茹で。すじ肉を水洗いし、大きめに切り分けます。電気圧力鍋にすじ肉、大根、こんにゃくを入れ、砂糖、醤油、酒、ひたひたの水を注いで20分加圧。圧力が下がったら器に盛って、青ねぎや七味唐辛子を振りかけます。


《牛ホルモンのねぎ塩焼き》クラシル「スパイシーなホルモンのねぎ塩焼き」
粗びき黒胡椒の香りが食欲をそそる牛ミックスホルモンのねぎ塩焼きです。
ミックスホルモンをフライパンで炒め、おおむね火が通ったら小口切りにした長ねぎを加えます。酒、おろしニンニク、おろし生姜、鷹の爪、鶏がらスープの素(味覇)、塩を加えて炒め合わせ、全体に味がなじんだらでき上がり。


器に盛ってレモンをぎゅっと搾ると、スパイシーな黒胡椒とさわやかなレモンの香りが冴えた、最高のお酒のおつまみになります。


《カボチャと卵のサラダ》つくおき「かぼちゃと卵のサラダ」
種を取り除いたかぼちゃを5分ほど圧力鍋で加圧。水気を切って1~2㎝角に切り分けます。ボウルにかぼちゃ、粗みじんに切ったゆで卵を入れ、マヨネーズ、顆粒コンソメ、ほんのわずかの醤油を加えて、よく和えたらでき上がり。かぼちゃの甘みとマヨネーズのかすかな酸味がよく合って、見た目以上に美味しかったです。


今年も、名古屋に住む妻の友だちから糸貫産富有柿が届きました。大きくて甘くてしゃきっとした歯ざわり。大好きな果物のひとつです (^^♪

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮若の雲海 | トップ | 小椋佳 ファイナル・コンサー... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (azm)
2022-12-08 12:58:21
こんにちは。
この時期は牡蠣も美味しいですよね。
これなら自分でもできそうなので、一度チャレンジしてみます^_^
今回もアッパレでした!
返信する
トマト鍋 (hirorin)
2022-12-08 14:28:43
あったまりそうですね。
こないだまで、暑い暑いと文句を言ってたのですが、このような温かいものが欲しくなります。
玉ねぎは、大きく見えるのですが丸まんま入れてるのですか?
よく火が通ると、すーっとスプーンが刺さって甘みが出ておいしいですね。

ホットサンドメーカー。
いいですねえ。いつでもおいしいのが家で食べられて。
色んな自分の好きな具材を入れられるも嬉しいところです。
返信する
Unknown (Duke)
2022-12-08 17:02:22
azmさん、こんにちは。

牡蠣が美味しい時期になりましたね。
北九州には「豊前海ひと粒かき」というブランド牡蠣があります。
小ぶりながら身の詰まりが良く、ぷっくりとして美味しいんですよ。
焼いても蒸しても、フライでもバター焼きでも何でもいけますね。
ぜひazmさんもチャレンジしてみてくださいね〜♪
返信する
re:トマト鍋 (Duke)
2022-12-08 17:12:22
hirorinさん、こんにちは。

寒くなってきましたね。
今月になってから冬の到来を実感しています。
クックパッドでトマト鍋のレシピを見つけて、さっそく作ってみました。
冷蔵庫にある野菜なんでもOKですから、簡単手軽でよかったです。
タマネギは切らずにまるごと入れました。
その方が見た感じ、印象的かなと思って……。
ポトフの時なんかも、タマネギはまるごと使っています (^-^)ゞ

ホットサンドメーカー、買っちゃいました。
これも、挟んで焼くだけで、とても便利です。
好きなもの何でも挟めばいいですよね。
ワッフル用のプレートも同梱されていたので、ワッフル好きの妻がさっそく自分で焼いていました(笑)
返信する
こんばんは(*^^*) (けろ)
2022-12-08 20:35:58
トマト鍋美味しそう~~。
スープ系が美味しい季節になりましたね。
食器もお洒落です♪♪
スープを飲むときはちゃんとスプーンで飲まないといけないですね。
この食器で直接飲むと黒田節になりますね((´∀`))
ホットサンドメーカー綺麗に焼けますね。
具材を替えいろいろ楽しめますね。
うちはガス用のだけどどこ行ったかな?
たまには使ってみよう(^-^;
美味しいもの食べて元気に過ごしましょ~\(^O^)/
返信する
re:こんばんは(*^^*) (Duke)
2022-12-08 21:56:01
けろさん、こんばんは。

冷え込みが厳しくなってきましたね。
こんな時期、鍋料理は身も心もぽかぽかにしてくれますね〜。
トマト鍋はなかなか上出来で、また近いうちに作りたいと思っています。
この皿、けっこう深いので一気に飲むのは大変です(笑)
去年の暮れは電気圧力鍋、今年はホットサンドメーカーと調理家電が続きました。
ちゃんと使いこなせるといいのですが…… (^-^)ゞ
好きなものを挟んで、いろいろ作ってみたいと思います。
何かと慌ただしくなる時期ですが、美味しく楽しい年の瀬を迎えましょう〜♪
返信する

コメントを投稿