ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

コーヒーチケット~星乃珈琲店

2020年08月15日 | 北九州
ほぼ週に1回の頻度で利用している桃園市民プール(桃園アリーナ)。週末や祝日は多少混みあうものの、いつもは比較的ゆったり泳げます。コースを一人で使えることが多いですし、時に2人や3人になってもレーンの幅が広いので、すれ違いにもさほど気を遣わずにすみます。プールの水も、まだまだきれいで気持ちがいいです〜🏊‍♂️
そんな桃園アリーナも、さすがに今週はお盆で混雑が予想されたのでお休みしました (^-^)ゞ


プール前の星乃珈琲店も恒例になりつつあります……☕️


先週は、6枚綴りで2,000円のコーヒーチケットを購入しました。
星乃ブレンドや彦星ブレンドなど普通のコーヒー(400円)だけではなく、ウインナー珈琲やラテなど一杯450円までの飲み物にも使えるので、かなりお得なチケットです。


この日妻はが頼んだのは、織姫ブレンドとクロックムッシュ。クロックムッシュっていったい何……???


帰って調べてみると、トーストにハムやチーズを挟み、ベシャメルソースを載せて焼いたもので、20世紀初め、パリのオペラ座近くのカフェで提供されたのが始まりだそうです。クロックムッシュの上に卵を載せたものはクロックマダムと言うのだとか……。
調べているうちに興味が湧いてきたので今日作ってみました。結果は次回の男子ごはんに掲載する予定です (^-^)ゞ


私はいつもの彦星ブレンドとトーストを注文。酸味は苦手ですが苦味は苦にならないので、彦星ブレンドは好みです。


🍀

さてお盆中日の昨日は、家族がわが家に集まって食事会を……。
いつもはお酒の準備しかしない私も、3品ほど作って協力しました (^-^)ゞ


まずは、北海道の夏の定番料理だというラーメンサラダ。ポン酢とマヨネーズにすりごまたっぷりのタレがとっても美味しいです。


つい先日作った鶏手羽中の七味醤油焼きをもう一度。今回は唐辛子の代わりに白ネギを付け合わせました。


前回は手羽中がなかったので手羽先で代用しましたが、やはりこちらの方が食べやすくて正解。タレの味がしっかりしみ込んで美味しかったです。家族の評判も上々でした~ヽ(^o^)丿


エスニックな香りが食欲をそそる厚揚げと高菜のナンプラー炒め。わが家では既に何度となくリピしています。


義兄、甥と私、男たちがビールにハイボールや酎ハイ、赤ワインで盛り上がっている間、女性たちはフルーツ三昧を楽しんでいました。
糖度が高くて美味しかったスイカとマンゴー。とりわけマンゴーは濃厚でクセになる美味しさです。


福岡県のブランドいちじく、「とよみつひめ」。


メロンは瑞々しくて、しっとりと上品な甘さでした。


関東以西は太平洋高気圧にすっぽりと覆われて夏の空が広がっているようです。北九州も朝から快晴。日差しを遮るものがなく、気温もぐんぐん上昇しています。ここ数日、ガーデンテーブルにシェードを取り付けて虫干ししていますが、とてもその下でビールやワインを飲もうという気にはなれません(笑)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末は男子ごはん~ロミロミ... | トップ | 週末は男子ごはん~冷製パス... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鶏手羽中の七味醤油焼き (tango)
2020-08-15 16:25:36
やはりこれに目が向きます
おいしそう・・・
果物も私の大好きなものばかり・・・
のどをゴクンと言わせています。マンゴ・メロン・
とよみつ姫・・特にイチジクは大好きでコストコの
イチジクジャムを待っているのに、今年はまだ販売していないのです?
そのためにコストコ会員になっています
ほかのジャムではだめなのですよ~~
ご家族でいいお盆を過ごされていますね!
返信する
re:鶏手羽中の七味醤油焼き (Duke)
2020-08-15 17:49:58
tangoさん、こんにちは😃
コメントありがとうございます。
手羽中の七味醤油焼きは、ほろっとやわらかくジューシー、美味しいですよ。
手順も簡単なので、初心者にはうれしい料理です。
いいおつまみになりました。

tangoさんはコストコのイチジクジャムでしたね。
今年はまだなんですか?
早く入荷するといいですね。

例年以上に暑いお盆となっています。
お墓参りも大変でしょうね。
こまめに水分補給して、酷暑の夏を乗り切りましょう〜(^^)/~~−
返信する
こんばんは(*^^*) (けろ)
2020-08-15 21:11:42
星乃珈琲からのプール、いいですね~。
クロックムッシュ美味しそうです。
ムッシュかまやつなら良く知ってます(^O^)
昨日はみさなんで楽しい食事会だったのですね。
美味しそうな料理がたくさん!
ラーメンサラダって初めて聞きました。
果物もジューシーで美味しそう。
今日も暑い一日でしたね。
やる気はなくても食欲はありありです(^-^;
8月後半も元気に過ごしましょ~★
返信する
re:こんばんは(*^^*) (Duke)
2020-08-15 22:18:04
けろさん、こんばんは (^-^)ゞ
桃園プールは5年前に何度か泳ぎに行ったのですが、施設が老朽化していたので、その後はスポーツクラブの狭いプールで我慢してました。
リニューアルされてきれいになりましたよ〜
朝食が早いのでお腹が空くのも早く、プール前のトーストがちょうどいいんです(笑)
星乃珈琲のコーヒー、美味しいですし……。
"ムッシュかまやつ"、懐かしい〜〜〜!
クロックムッシュっていう名前、可愛いですよね。
試しに今日、私も作ってみましたよ〜♫

家族の食事会、理由をつけては一緒に飲んでますが、女性軍はやはりフルーツにしか興味ないみたいです。

いつの間にか8月も後半ですね。
猛暑が続いていますが、私も食欲はバリバリ健在です(笑)
暑い夏は食欲で克服しましょうね〜♫
返信する
Unknown (ビオラ)
2020-08-17 08:38:05
お早うございます~。

珈琲好きの私は、朝から、珈琲を、いただいて、
目覚めの1杯にしておりますが・・・、
この星及珈琲→プール(水がきれいな・・笑)の流れは・・・、何とも優雅ですね~(^-^)☆☆☆
Duke 様らしいですわ~☆☆☆

クロックムッシュ・・・、美味しい珈琲と一緒にいただくの・・・、大好きです~♡
パリのドゥ・マゴの、クロックムッシュ+コーヒー~、めちゃ旨でした~☆☆☆
旅の良い想い出です~(^O^)♫

次回、記事に、クロックムッシュがご登場なんですね~!

楽しみにしておりますね~♪
返信する
Unknown (Duke)
2020-08-17 09:11:07
ビオラさん、おはようございます(^^♪
コメントありがとうございます。

目覚めの一杯、優雅ですね~
わが家では朝食の後に、妻がコーヒーや紅茶などを日替わりで淹れてくれますが、目覚めの一杯となると、酔い覚まし(飲んだ翌朝だから二日酔い覚まし?)の水でしょうか(笑)

クロックムッシュって、私は知りませんでした。
パリではカフェの定番メニューだそうですね。
旅先で出会った美味しいものって、本当にいい思い出になりますね。
そんな思い出を、これからも積み重ねていけたらと思います~♪
私が作ったのは最後に卵を載せたので、結果的にはクロックムッシュではなくクロックマダムになりました (^-^)ゞ
次回の男子ごはんにアップしますね~
返信する

コメントを投稿