goo blog サービス終了のお知らせ 

平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

遅咲きのヒマワリ 第2話~彩花はツンデレ、かほりはドS、春菜は妹系、丈太郎はハーレム状態!

2012年10月31日 | 学園・青春ドラマ
 この作品の女性たちを<萌え>の視点で見てみるとこうなる!

★森下彩花(香椎由宇)→ツンデレ
 クールで周囲に対してツッパっているのに内面はナイーブ。
 人を求めているのに自分の殻に閉じこもり、他人が近づいてくるとハリネズミのように針を立てる。
 そんな彼女の今回の萌えポイントはここ!
 <バイクがパンクして困った顔をしている彩花>!
 クールな彼女が見せた本当の素顔。
 萌える!
 丈太郎(生田斗真)でなくても助けたくなる!

★二階堂かほり(真木よう子)→ドSキャラ
 『SP』でもそうだったが、真木よう子さんはドSキャラがよく似合う。
 真木さんに怒られたい! ののしられたい!←困ったヤツ
 今回はこんな感じ。
 彩花とのデートが決まって浮かれている丈太郎にかほりは「あまり浮かれない方がいいんじゃない」と釘を刺す。
 これに対して丈太郎、釘を刺したかほりに「もしかして俺のこと?」
 すると
「どうしてそんなにバカなの!? ノー天気なの!?」←言われたい。
 丈太郎が彩花とのデートでどこに行こうかと迷っていると、かほりは「家に呼べば?」とアドバイス。
 こう言われて、家に呼んだ時のことをあれこれ想像する丈太郎。
 するとかほりはすかさず
「妄想すんな!」←言われたい。
 そして彩花とのデートが少年野球の練習に決まった時は
「それってデートなの?」
 素晴らしい!
 丈太郎のボケに的確にツッコミを入れてくる。
 全国のM男性にとって、真木よう子さんは神!!!

★今井春菜(木村文乃)→妹系・幼なじみ系
 丈太郎に恋心を抱き嫉妬する春菜は妹系・幼なじみ系。
 少年野球の朝練。春菜は
「丈太郎さんが早起きする時はわたしも早起きする!」とけなげ!
 ライバル彩花が現れた時は
「ナースってだけでズルくない?」
 極めつけはこれ。
 冒頭、レンタルビデオ屋に連れて行くと言って完全にデートドライブ。
 海を見せて「私もカヌーに乗りたいな」とラブコール。
 丈太郎は「いいよ」と返すが、その後に「貸してあげるよ」(笑)
 丈太郎にとって、春菜は妹や幼なじみみたいなもので、恋愛対象じゃないんですね。
 丈太郎、彼女の気持ちに気づいてやれよ!

 というわけで丈太郎は、萌えアニメでいう<ハーレム状態>なのです!!
 こんなふうになるなら、自分も四万十に行きたい!!←バカ!

 今回のテーマについて語っておくと
 <人は他人の力になると自分も救われる>んですね。
 松本弘樹(柄本佑)は大河内欣治(ミッキー・カーチス)に「リハビリをしましょう」と語りかける。
 欣治は「四番ピッチャー松本弘樹に言われたんじゃ仕方ねえな」とリハビリに応じる。
 そして握手。
 この握手の瞬間、弘樹の中にエネルギーが充填されたに違いない。
 他人に力を与えれば、他人から逆に力をもらえるのだ。
 自分の中だけで堂々めぐりをしている間は、人は出口を見出せない。

 それから今回の丈太郎の対応も立派。
 欣治の心を弘樹しか動かせないとわかると弘樹に頼む。
「いっしょに来てくれよ。俺の力じゃダメなんだ」
 人には出来ることと出来ないことがある。
 出来ないことは出来ないと言い、他人に任せる。
 これが正しい生き方。
 自分の殻に閉じこもっている人間はこれが出来ない。
 プライドなどが邪魔をして、出来ないことも自分の力でやろうとして、結局疲れ果ててしまう。
 丈太郎って、なかなか人間力がありますね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする