甘利大臣の公設秘書の〝口利き〟を証明する音声テープが公開された。
保証金の金額についての告発者・一色氏とのやりとりだ。
秘書「もしかしたら実際の金額について細かい所まで絡めないですよ。こういう所は今だったらギリギリ絡めるんで」
秘書「推定20億かかると聞いておりますとか、そういう何か言葉にしてほしいんですよね」
アウトーーーーーーーーーーーーーーッ!!
もし、この音声テープが本物だったら、秘書は完全に口利き、斡旋利得罪だろう。
何しろ具体的な20億という数字を提示して、「ギリギリ絡める」とか言ってるんですからね。
これで検察が動かなかったら、検察は完全に腐ってる。
甘利大臣も記者会見で涙を流したり、カッコいいことを言ってたが、ウソをついていたことになる。
〝育休〟宮崎謙介元議員の例が示すとおり、カッコいい、きれいな言葉には裏がある。
先月の記者会見から二週間以上経つが、甘利大臣は、その後、何の説明もしてない。
あの時、「秘書のやったことに関して改めて説明する」って言いましたよね?
ツッ込むと、自分も口利きに関わっているのがバレるから、まずいと思ってるのかな?
週刊文春と一色氏の出方を見てるのかな?
ヘタに動けば、今回の音声テープのようなカウンターが来ますからね。
自民党議員には、この他も怪しい人物がいる。
やまだ憲司衆議院議員だ。
やまだ氏の元公設秘書が、やまだ氏の不正を暴いて、車の中で練炭自殺。
その2/6のブログにはこう書かれている。
『不正はよくない。
だから自分が罪に問われても不正は正すために検察に行こうと思うが、何故この事をブログにアップしたかと言うと私には時間がない。
検察に任せてる時間がないのだ。
そんなアクドイ人間が国会議員でいいのだろうか?
ただそれだけだ。
世間がそれでもいいんだ!と言うならそれでいいのだろう。
ここでは書けないが、この人物相当なもんだぜ。
とにかく、私には自分に残された時間が余りにも短すぎて結末を見届ける事はできないと思う。
だから正義感をもった世論にこのことは託くそうと思う』
どんなにアクドイことをしていたかというと、その告発ブログに拠れば、
①秘書給与をピンハネして裏金にしていた!
公設秘書の給料は国費で支払われるからピンハネすれば、そのまま自分のカネになる。
②自民党の政党支部から1000万円の献金を受けていた!
政党支部から献金って?
もし、これが選挙用の資金なら選挙の収支報告書に記載すべきなのだが、記載なし。
③文書交通滞在費、私的利用!
号泣した野々村議員は政務活動費を使い込んだが、同じことをしている。
④公文書偽造
その元秘書・野田哲範さんの告発ブログはこちら
※追記 この2/6~2/7告発記事9件は削除されました。どうして? 誰が?
この記事の告発内容がもし真実なら、これもまたアウトーーーッ!ですね。
完全に政治とカネの問題。
これが許されるなら、野々村議員の検挙は不公平だ。
与党の国会議員だからうやむやにできるというのは許されない。
ブログには証拠となる文書も画像としてUPされているから、かなり信憑性が高いと言える。
というか、本当にカネ、カネ、カネだな!
ともかくカネに汚い!
腐りきってる!
甘利元大臣の時といい、最近、告発する人が増えていますね。
それだけ現在の与党議員が腐りきってるということだろう。
元秘書・野田哲範さんに関しては、何も自殺することはないだろうに……。
遺体には傷があり、不審死の疑いもあるようだが……。
現在、新聞やテレビや検察は、この告発に関する裏をとっているのだろうが、これがこのままスルーされるようならば、『正義感をもった世論にこのことは託くそうと思う』』と書いて死んでいった元秘書・野田哲範さんがうかばれない。
ジャーナリズムはその役割を果たせ。
悪いやつほどよく眠る、という社会になってはいけない。
それにしても、今の自民党議員は、「平家にあらずんば人にあらず」と言った、かつての平家のように、わが世の春を謳歌しているねえ。
※追記
本日(2/16)、またもや音声テープが公開された。
元秘書さんは見返りに、高級車(レクサス)を要求だって! 何色がいいか、だって!
何が、「私の秘書は交渉に関わっていない」だ?
甘利の言うことはウソばかり。
当の甘利サンは睡眠障害で自宅療養だって!
政治家は都合が悪くなると、よく病気になるねえ。
TPPで<タフ・ネゴシエイター>と言われた人が、この程度のことで眠れなくなるんだ?
議員を辞めて、ゆっくり静養されてはどうですか、甘利さん?
保証金の金額についての告発者・一色氏とのやりとりだ。
秘書「もしかしたら実際の金額について細かい所まで絡めないですよ。こういう所は今だったらギリギリ絡めるんで」
秘書「推定20億かかると聞いておりますとか、そういう何か言葉にしてほしいんですよね」
アウトーーーーーーーーーーーーーーッ!!
もし、この音声テープが本物だったら、秘書は完全に口利き、斡旋利得罪だろう。
何しろ具体的な20億という数字を提示して、「ギリギリ絡める」とか言ってるんですからね。
これで検察が動かなかったら、検察は完全に腐ってる。
甘利大臣も記者会見で涙を流したり、カッコいいことを言ってたが、ウソをついていたことになる。
〝育休〟宮崎謙介元議員の例が示すとおり、カッコいい、きれいな言葉には裏がある。
先月の記者会見から二週間以上経つが、甘利大臣は、その後、何の説明もしてない。
あの時、「秘書のやったことに関して改めて説明する」って言いましたよね?
ツッ込むと、自分も口利きに関わっているのがバレるから、まずいと思ってるのかな?
週刊文春と一色氏の出方を見てるのかな?
ヘタに動けば、今回の音声テープのようなカウンターが来ますからね。
自民党議員には、この他も怪しい人物がいる。
やまだ憲司衆議院議員だ。
やまだ氏の元公設秘書が、やまだ氏の不正を暴いて、車の中で練炭自殺。
その2/6のブログにはこう書かれている。
『不正はよくない。
だから自分が罪に問われても不正は正すために検察に行こうと思うが、何故この事をブログにアップしたかと言うと私には時間がない。
検察に任せてる時間がないのだ。
そんなアクドイ人間が国会議員でいいのだろうか?
ただそれだけだ。
世間がそれでもいいんだ!と言うならそれでいいのだろう。
ここでは書けないが、この人物相当なもんだぜ。
とにかく、私には自分に残された時間が余りにも短すぎて結末を見届ける事はできないと思う。
だから正義感をもった世論にこのことは託くそうと思う』
どんなにアクドイことをしていたかというと、その告発ブログに拠れば、
①秘書給与をピンハネして裏金にしていた!
公設秘書の給料は国費で支払われるからピンハネすれば、そのまま自分のカネになる。
②自民党の政党支部から1000万円の献金を受けていた!
政党支部から献金って?
もし、これが選挙用の資金なら選挙の収支報告書に記載すべきなのだが、記載なし。
③文書交通滞在費、私的利用!
号泣した野々村議員は政務活動費を使い込んだが、同じことをしている。
④公文書偽造
その元秘書・野田哲範さんの告発ブログはこちら
※追記 この2/6~2/7告発記事9件は削除されました。どうして? 誰が?
この記事の告発内容がもし真実なら、これもまたアウトーーーッ!ですね。
完全に政治とカネの問題。
これが許されるなら、野々村議員の検挙は不公平だ。
与党の国会議員だからうやむやにできるというのは許されない。
ブログには証拠となる文書も画像としてUPされているから、かなり信憑性が高いと言える。
というか、本当にカネ、カネ、カネだな!
ともかくカネに汚い!
腐りきってる!
甘利元大臣の時といい、最近、告発する人が増えていますね。
それだけ現在の与党議員が腐りきってるということだろう。
元秘書・野田哲範さんに関しては、何も自殺することはないだろうに……。
遺体には傷があり、不審死の疑いもあるようだが……。
現在、新聞やテレビや検察は、この告発に関する裏をとっているのだろうが、これがこのままスルーされるようならば、『正義感をもった世論にこのことは託くそうと思う』』と書いて死んでいった元秘書・野田哲範さんがうかばれない。
ジャーナリズムはその役割を果たせ。
悪いやつほどよく眠る、という社会になってはいけない。
それにしても、今の自民党議員は、「平家にあらずんば人にあらず」と言った、かつての平家のように、わが世の春を謳歌しているねえ。
※追記
本日(2/16)、またもや音声テープが公開された。
元秘書さんは見返りに、高級車(レクサス)を要求だって! 何色がいいか、だって!
何が、「私の秘書は交渉に関わっていない」だ?
甘利の言うことはウソばかり。
当の甘利サンは睡眠障害で自宅療養だって!
政治家は都合が悪くなると、よく病気になるねえ。
TPPで<タフ・ネゴシエイター>と言われた人が、この程度のことで眠れなくなるんだ?
議員を辞めて、ゆっくり静養されてはどうですか、甘利さん?