余命幾ばくもない彼は考えた。
「自分の人生は地味で平凡だった。
これで生きていたと言えるのか?
一度でいいから人の役に立つことをしたい」
ここからの彼の行動がぶっ飛んでる。
復讐を代わりにおこなうことを決めた彼は、
・貯めていた500万をホストクラブで散財し、復讐相手の居場所を聞き出す。
・やくざの事務所に乗り込み、拳銃を売れと迫る。
・かたぎには銃は売れないと言われると、入れ墨を彫り、
「俺もお前らと同じになったのだから銃を売れ」とふたたび迫る。
こんな彼の行動にリアリティを感じるかは視聴者の判断。
僕は感じないなぁ。
貯金があるのだから、ゆっくり温泉旅行でもすればいいし、残ったお金はどこかに寄付してもいい。
民事裁判で訴えることもできる。
まあ、彼をこのような行動に走らせたのは、正義が正しくおこなわれないからなんだろうけど。
悪いやつは法の網をかいくぐって悪事三昧。
弱者ばかりがひどい目に遭う。
事件は単純明快。
ラストのハンカチの中のオチも予想できる。
だって、あんなに堂々と監視カメラを見せてるんだもん。
彼の意図は見え見え。
彼は右京(水谷豊)のことを「あんた、すごいなぁ」と、しきりに感心していたが、別にたいしてすごくない。
右京さんの説得もなぁ。
ここで自殺したら、この場所を大切に思っている人が迷惑に思う、って……。
結構、苦しい説得。
どうした、『相棒』?
シナリオの質は確実に落ちてる。
「自分の人生は地味で平凡だった。
これで生きていたと言えるのか?
一度でいいから人の役に立つことをしたい」
ここからの彼の行動がぶっ飛んでる。
復讐を代わりにおこなうことを決めた彼は、
・貯めていた500万をホストクラブで散財し、復讐相手の居場所を聞き出す。
・やくざの事務所に乗り込み、拳銃を売れと迫る。
・かたぎには銃は売れないと言われると、入れ墨を彫り、
「俺もお前らと同じになったのだから銃を売れ」とふたたび迫る。
こんな彼の行動にリアリティを感じるかは視聴者の判断。
僕は感じないなぁ。
貯金があるのだから、ゆっくり温泉旅行でもすればいいし、残ったお金はどこかに寄付してもいい。
民事裁判で訴えることもできる。
まあ、彼をこのような行動に走らせたのは、正義が正しくおこなわれないからなんだろうけど。
悪いやつは法の網をかいくぐって悪事三昧。
弱者ばかりがひどい目に遭う。
事件は単純明快。
ラストのハンカチの中のオチも予想できる。
だって、あんなに堂々と監視カメラを見せてるんだもん。
彼の意図は見え見え。
彼は右京(水谷豊)のことを「あんた、すごいなぁ」と、しきりに感心していたが、別にたいしてすごくない。
右京さんの説得もなぁ。
ここで自殺したら、この場所を大切に思っている人が迷惑に思う、って……。
結構、苦しい説得。
どうした、『相棒』?
シナリオの質は確実に落ちてる。