ひさしぶりに安倍晋三の悪口を書こう。
緊迫するウクライナ情勢。
ここは安倍ちゃん出番じゃないの?
プーチンと話をしなよ。
だって20回以上も会談してプーチンと親しいんだろう?
『外交の安倍』なんだろう?
かつて安倍ちゃんは日露首脳会談でこんなことを言った。
「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」
「ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか」
完全にノー天気なポエムだな。笑
プーチンは「こいつバカか?」と鼻で笑ったことだろう。
何しろプーチンは元KGBだぞ。
政敵を蹴落とし、批判的なジャーナリストを排除して、
20年以上もロシアで権力を握り続けている男だぞ。
こんなシビアな人物にポエムが通用するわけがない。
とは言え、プーチンは一応、安倍が信ずるに足る人物か、試してみたようだ。
安倍に「北方2島を返したら、そこに米軍基地を置かないか?」と尋ねた。
これに対し、安倍はゴニョゴニョと明言を避けた。
これでプーチンは安倍を信ずるに足る人物ではないと思ったはずだ。
要は風見鶏。
自分に会えばいい顔をし、トランプに会えばいい顔をする。
でも最終的にはアメリカを選ぶ。
アメリカを切ってまで自分と信頼関係を築くつもりはない。
そう言えば安倍ちゃん、アメリカとイランの緊張が高まった時、イランに仲裁に行ったな。
成果はゼロ。
イランの首脳とただ面会しただけ。
これが『外交の安倍』の正体だ。
現に8年も総理大臣をやったのに拉致問題はまったく進展していない。
こんな安倍をいまだに持ち上げる拉致被害者家族会とは何なのか?
安倍は『地球儀をまわる外交』と称して世界中を外遊したが、
要は昭恵夫人と海外旅行をしたかっただけだろう。笑
そりゃあ、迎える方としては「資金援助」してくれるから安倍をチヤホヤするよな。
安倍さん、『外交の安倍』というのなら、今回のウクライナ危機を収めてみろ。
ネット情報に拠れば、
現ウクライナ政権は親米政権のようである。
CIAはその成立に関わったという話もある。
そんなウクライナがNATOに加盟しようとしたから、ロシア軍は動いた。
あまり報道されていないが、ロシアにはロシアの論理がある。
ウクライナにはロシア系が多いようだし。
そして、これを解決するのは第三者による仲裁だろう。
かつてのキューバ危機の時のような、ケネディ・フルシチョフ米露首脳による英断は難しいようだ。
その第三者とはドイツか?
少なくとも日本や安倍晋三氏でないことは確かだろう。
緊迫するウクライナ情勢。
ここは安倍ちゃん出番じゃないの?
プーチンと話をしなよ。
だって20回以上も会談してプーチンと親しいんだろう?
『外交の安倍』なんだろう?
かつて安倍ちゃんは日露首脳会談でこんなことを言った。
「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」
「ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか」
完全にノー天気なポエムだな。笑
プーチンは「こいつバカか?」と鼻で笑ったことだろう。
何しろプーチンは元KGBだぞ。
政敵を蹴落とし、批判的なジャーナリストを排除して、
20年以上もロシアで権力を握り続けている男だぞ。
こんなシビアな人物にポエムが通用するわけがない。
とは言え、プーチンは一応、安倍が信ずるに足る人物か、試してみたようだ。
安倍に「北方2島を返したら、そこに米軍基地を置かないか?」と尋ねた。
これに対し、安倍はゴニョゴニョと明言を避けた。
これでプーチンは安倍を信ずるに足る人物ではないと思ったはずだ。
要は風見鶏。
自分に会えばいい顔をし、トランプに会えばいい顔をする。
でも最終的にはアメリカを選ぶ。
アメリカを切ってまで自分と信頼関係を築くつもりはない。
そう言えば安倍ちゃん、アメリカとイランの緊張が高まった時、イランに仲裁に行ったな。
成果はゼロ。
イランの首脳とただ面会しただけ。
これが『外交の安倍』の正体だ。
現に8年も総理大臣をやったのに拉致問題はまったく進展していない。
こんな安倍をいまだに持ち上げる拉致被害者家族会とは何なのか?
安倍は『地球儀をまわる外交』と称して世界中を外遊したが、
要は昭恵夫人と海外旅行をしたかっただけだろう。笑
そりゃあ、迎える方としては「資金援助」してくれるから安倍をチヤホヤするよな。
安倍さん、『外交の安倍』というのなら、今回のウクライナ危機を収めてみろ。
ネット情報に拠れば、
現ウクライナ政権は親米政権のようである。
CIAはその成立に関わったという話もある。
そんなウクライナがNATOに加盟しようとしたから、ロシア軍は動いた。
あまり報道されていないが、ロシアにはロシアの論理がある。
ウクライナにはロシア系が多いようだし。
そして、これを解決するのは第三者による仲裁だろう。
かつてのキューバ危機の時のような、ケネディ・フルシチョフ米露首脳による英断は難しいようだ。
その第三者とはドイツか?
少なくとも日本や安倍晋三氏でないことは確かだろう。
記事の作成お疲れ様です
ま、嘘と誤魔化しを信条とする安倍晋三では何も出来る訳がありませんね‥
プーチンもおかしい人物だな、と思ったに違いない。
風見鶏おじさん と思った事でしょう。 安倍晋三と言えば 消費税増税2回
桜を見る会不正疑惑、アベノミクスで富裕層・大企業優遇措置、国会にて虚偽答弁
の数々など正に嘘と誤魔化しに満ちた人物。
そう言えば ロシア軍が一部撤退したらしいですが…
アメリカはウクライナに武器を売れないから
台湾危機を煽り、日本に武器を売り付けるのかな?
そうなるとアベの出番ですかね。
もーう最悪!
いつもありがとうございます。
>嘘と誤魔化しを信条とする安倍晋三
そうなんですよね。
それは国内では通用するかもしれませんが、海外では忖度してくれませんから通用しない。
ロシアの撤退はどう解釈したらいいんでしょうね。
一部の報道では、この撤退でロシアの軍人会がプーチンに不満を漏らしているとか。
ロシア内部はどうなっているんでしょうね。
いつもありがとうございます。
アメリカの軍産複合体は以前ほどの力はないようですが、彼らとしては武器を売るために戦争を欲しているんですよね。
日本の政治家は武器を相場より買く買ってキックバックをもらっている?
自民党が主張している敵基地攻撃論もどれだけ有効なんでしょう。
今、ミサイルは基地から発射されるわけではないのに。
役に立たない兵器を買わされそうな気がします。
いずれにしても軍事国家に舵を切った時点で、日本の経済はさらに衰退するでしょうね。
戦後日本は戦争にかかわらずに経済に集中したから、高度経済成長を成し遂げた。
このあたりを彼らはどう考えているんでしょうね。