折り返し駅となる樟葉駅に入線する6002F日本酒電車
2月7日土曜日。京都日本酒電車追っかけ第3弾です。淀で撮影後、この電車撮影の最大の見せ場と言える樟葉に移動。先回りに成功したものの、どこで撮ろうか迷い、結局上りホーム京都方で入線シーンを押さえました。危うく急行に被られる所でしたが、今回はなんとか回避できました。
私の予想では京都方の折り返し線に入ると思っていたのですが・・・意外や意外大阪方の折り返し線に入って行きました。これなら大阪方に陣取って撮れば良かったです。ちょっと動画も失敗してしまいました。
大阪方の引き上げ線で折り返し中の日本酒電車。ここに入りたいがために同電車に乗り込んだ鉄道ファンも少なからずいたはず・・・飲める人限定ですけど。
この後くずはモールに移動して3000系特急などが展示されているSANZEN-HIROBAを見物しました。
今はなきテレビカーの車内に乗り込むことができる。無料なので買い物の休憩に使っている親子連れが見られた。気分は京阪特急ですね。しかも昭和の京阪特急です。
車内では3000系車体の輸送のシーンのVTRを流していました。なんか電車車内からショッピングセンターが見える被りつき席って・・・なんか面白いですね。